
コメント

taari-mama
うちの幼稚園からは、最初は好きなものだけで少量にして、「全部食べられた」という自信を育てましょうと言われています。
うちも野菜嫌いで、好きなものはお弁当に向いてない食材がほとんど…
毎回、ミートボール、じゃがいものコロッケ、卵焼きです。
卵焼きにほうれん草やネギを細かく刻んだ物を混ぜてます。
大人からしたら、毎日同じじゃ飽きるのではと思うのですが、うちの子は毎日同じというのが安心感につながっているのかな?と思います。
taari-mama
うちの幼稚園からは、最初は好きなものだけで少量にして、「全部食べられた」という自信を育てましょうと言われています。
うちも野菜嫌いで、好きなものはお弁当に向いてない食材がほとんど…
毎回、ミートボール、じゃがいものコロッケ、卵焼きです。
卵焼きにほうれん草やネギを細かく刻んだ物を混ぜてます。
大人からしたら、毎日同じじゃ飽きるのではと思うのですが、うちの子は毎日同じというのが安心感につながっているのかな?と思います。
「野菜」に関する質問
【手が出る子と、その子の親の対応にモヤッとします】 相談や解決策ではなく、 ただただモヤッとしたことを吐き出させてください。 私の娘が3歳、息子が1歳 私の友達の子どもも3歳(手が出る子です) 友達の子は気に…
この前、ママ友に野菜もらったんだけど、いる?と聞いたら いるー!と言ってくれたので、 けっこうあるけど何個いる?と聞いたら 「え、そんなにいっぱいあるの?じゃぁ◯個もらおうかな?お裾分けもできるしー🤭」と言われ…
コープの宅配やめたかた、どのタイミングでなぜ辞めましたか? 妊娠中からお世話になったコープ宅配ですが来年の小学校入学を機にやめようかどうしようか悩んでいます。 毎週きっちり、牛乳・パン・豆腐・乳酸菌、たま…
家事・料理人気の質問ランキング
(๑・̑◡・̑๑)
幼稚園側からしたら短時間で完食を目指したい!って感じでコーンやパスタなど一粒一粒だったり一本一本食べたりするものを避けてほしいとの事だったので、私も完食が出来て時間のかからないものと思いつつ結果いつも同じ定番具です😀💦
うちは卵焼きも食べなければ、コロッケ系も食べず食わず嫌いが本当に多く、ウィンナーやミートボール、好きなものが肉系が多く毎日肉肉しいお弁当になってしまっているので野菜嫌いうまく誤魔化したいところです😂
ご回答ありがとうございました😌✨!!