
最近上の子が寝初め少ししてから怖がったように怯えて起きます💦混乱して…
最近上の子が寝初め少ししてから
怖がったように怯えて起きます💦
混乱しているようでどうしたの?と聞いても
わからないと言うだけで少し泣いてまた落ち着いて
眠りに着きます😢
今年から小学生になる事もあり不安定な気持ちとかが
関係してたりするんですかね?🤔
- HS(4歳5ヶ月, 6歳)
最近上の子が寝初め少ししてから
怖がったように怯えて起きます💦
混乱しているようでどうしたの?と聞いても
わからないと言うだけで少し泣いてまた落ち着いて
眠りに着きます😢
今年から小学生になる事もあり不安定な気持ちとかが
関係してたりするんですかね?🤔
「ココロ・悩み」に関する質問
強烈偏食な5歳児…もう疲れます。 ポテトとポテチ、ポークピッツしか食べないです… 保育園は偏食が酷いので給食ではなくお弁当をもっていっていますが中身は毎日ポテトとポークピッツです。 せめて米飯を食べてくれたらよ…
子供が学童で嫌な言葉を言われたりして、先生に報告したけど、変わらなかった場合、皆さんならどうしますか?😭 子供が最初はお互いの家で遊ぶほど仲良かった子が、遊ばなくなり学童で嫌な言葉をかけてくるようになったよ…
ないと思いますが、共感の声があれば嬉しいです。 自分でひどい親だとわかっているので批判は大丈夫です。 また私はなぜ、こんな気持ちになってしまうのでしょうか。 子どもが喜んでいることに対しイライラします。 私が…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント