※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

パート勤務に転職し、時給が低くボーナスも少ないことに悩んでいます。正社員時代と仕事内容は変わらず、今の状況をどうにかやり過ごしています。転勤がないのは安心ですが、重い仕事を覚えなくて済むのは良い点です。

パートってつらいですね🥲🥲

正社員だったところからパートにかえました
もちろん勤務時間は短くなったけどやっぱ時給が低くて悲しいです(笑)
ボーナスもちょっとしかでないし…
現象、正社員の頃とやってる仕事は変わらなくて…
ただこのまま正社員でいたらずっとこのままってことはないだろうしなぁと思ってなんとかやってます

まぁでももう重い仕事は覚えなくてもいいだろうし、転勤がないから仕方ないですね〜

コメント

はじめてのママリ🔰

私は職業柄かもしれませんが、仕事内容の負担が全然違うので、ボーナスも出ないけどパートの方が仕事しやすいです!笑。
多分もう正社員にはならずにパートで時間延ばして働くと思います。

何に重きを置いて、どう考えるかですよね(´◦ω◦`)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私は今のところ私の代わりが来なくて業務内容変わらずです…
    ただこれから覚えるものもないのかな、とも思います…

    なにかモチベーション見つけてがんばります!!!

    • 3月20日
ママリ

私も正社員で働いていた会社でパートに変更しました!
正社員の頃もそんなにいい給料じゃなかったので、時給計算になって得した気分です!笑
働けば働くだけもらえるので😊
残業もすればお金に現れてくるし、私にはパートで合ってるなと思います😊
仕事内容は全く一緒で時間だけ変わったのでいい感じです〜🙌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    昔は給料低かったんですけど今上がりはじめてるのもあり損って感じです😇😇
    私もそんな感じに慣れるようにしたいです…

    • 3月20日