※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

帝王切開で出産した方に質問です。ヒップシートとグスケットのどちらを使っていますか?傷口への影響はどうでしょうか。

帝王切開で産んだ方、セカンド紐はヒップシートですか?それともグスケットみたいなタイプですか??

お店でヒップシート試したら、帝王切開の傷あたりに響いて、「あ、私には無理かも…😣」と思いました。

肩で支えるグスケットみたいなやつなら大丈夫かなぁと思っているのですが。コンパクトだし、グスケットに惹かれてはいます。

帝王切開でもヒップシート使ってる方いますか??傷口大丈夫ですか?(品物の名前も教えて欲しいです)

コメント

きなこ

帝王切開で産みました!
保育園の送り迎えでグスケット使ってます☺️
ヒップシートは傷に響きそうで怖くて試せてないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱ傷口怖いですよね💦
    やはり肩紐タイプが良さそうですね😊

    • 3月18日
さやや

ポシェットタイプのグスケットみたいなタイプを使ってます!

ちょっとしたお出かけなら財布とかオムツ1枚入れて出かけられて便利です!

  • さやや

    さやや

    ちなみに3人とも帝王切開ですが、5ヶ月の頃には何も感じなくなっていたので響くのしんどいですね💦

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり肩で支えるのが良さそうですね😀
    負荷がかかると傷口に影響しそうで💦

    • 3月18日
はじめてのママリ🔰

うちはセカンドはスモルビのすやすや抱っこ紐というものを使っていました!

うちの子は小柄だったのもありヒップシートは落ちそうで怖くて1歳になるまで使いませんでしたが、
産後1年くらいまでは帝王切開の傷がしょっちゅう痒くて、多分ヒップシートは無理だったかなって思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちはビックベビーなので、帝王切開じゃなかったらヒップタイプが楽かなと思いつつ💦
    いろんなタイプの抱っこ紐あるんですねー😊

    • 3月18日
初めてのままり

肩で支えるタイプですが、
8ヶ月頃からコニー使ってます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり肩で支えるのがいいかなと思いました😀コニーもあるんですね✨

    • 3月18日