※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

以前で〇〇くーんと呼ぶと手をあげてくれていたのですが最近は名前を呼んでも(ない!ない!)と言われます、、😭😭

以前で〇〇くーんと呼ぶと手をあげてくれていたのですが最近は名前を呼んでも(ない!ない!)と言われます、、😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

一芸みたいなのも子供も飽きるから1回やるようになったのも、やらなくなったりしますね。
最初できた時は親が喜んだし子供も新鮮で楽しかったけど、もう飽きた。
プレイヤイヤ期にもさしかかってますし。ない!とかヤダ!とかイヤ!とかそういうが常に出てくる年齢になっていってるんだと思います。それもまた成長ですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに!!新鮮味がなくなったんですね😂😂息子だけかなと心配していたので成長の過程だと思ったら少し安心しました😭ありがとございます!!

    • 3月18日
ままり

うちもまさにそんなかんじです!読んでも、いや!いや!といいます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わ〜全く一緒です😂
    ママどこ?パパどこ?も ない!ない😠とはぐらかされます、、笑

    • 3月18日