
保育園についてです。見学に行っていた保育園は全滅で電話で問い合わせ…
保育園についてです。
見学に行っていた保育園は全滅で電話で問い合わせした所に4月入園が決まりました。
小規模保育園希望だったので希望は全て小規模保育園でした。
理由は上の子もいる為少しでも風邪のリスクを減らせるかな?って思ったのとママ友で小規模に入れている子が目がいきどどいてるしすごくいいよと教えてもらいそれを参考に少し遠くの園も希望で提出してたんですが、
内定書が届いた時に似た名前の保育園が一文字違いであったので受かったのは保育園は小規模ですよね?と保育園にも確認したら19人まで、小規模園ですと言われたので
今日入園説明会で行ったら
無認可と中で繋がっていて朝と夕方とお散歩など金曜日は一緒と言われて😭
人数も無認可は結構いて、、それだとちょっと狭い保育園って感じで近くの保育園のほうが校庭もあったりで
正直今まで見学してきた小規模園と違いすぎて
違う園がいいと思い役所に問い合わせたら4月でほとんど埋まってるから入れないと思うと言われました。
保育園になかなか入れないのは分かっているんですが、
先生の都合で合同なったりすると言われて私が思っていた保育園と少し違くて辞退するかすごく迷っています。
長くなってしまいましたが、同じような方がいたりお話し聞かせて欲しいです。
内定してもらえただけでも有難いと分かっているので、
優しいコメントだと嬉しいです😭
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)
コメント