

うーまま
私もビビり散らかしていましたが、始まったら辞めれないので(といいつつ、いきみながら「辞めたいです😭」と言った人です)なるようになる!あとは助産師さんの言うこときく!旦那困らせてもわめき散らかす!もう大人になって大きい声なんて出せるチャンスないしデカい声出すぞ〜!って思って挑みました😂
どんだけ陣痛や出産の怖さを想像したところで実際に来るまで本当にどんなものなのかわからないし、来たら来たで産むしかなくなるので怖い😭って考える余裕がありませんでした😂笑
結局初産で7時間で産まれましたよ✨痛かったけど気がついたら終わってました!大丈夫です💪
自分より赤ちゃんが頑張ってくれたなーという実感が大きいですので(ママは痛みに弱いのでよろしくねと声をかけてました)今のうちに「頑張ろうね🫶」と声をかけてあげてください😂

はじめてのママリ🔰
2人目でも夜とか色々考えてたら急に怖くなったりしますよ😂
というか痛みを知ってる方が思い出してしまい怖いです…😅
私は耐えれば終わる精神です笑
痛くない人はいないし絶対痛いけど、耐えれば終わります!
呼吸法は結構大事なのと、5人ぐらい産んでる方の陣痛が和らぐ体制とtiktokで流れてきたりしてたので色々調べてみるといいかもしれないです🌟

ママリ
わたしも妊娠中怖くて仕方なかったです。
しかも自分の周りはお子さんいる人が少なくてどんな感じだったか聞く人もほぼいないから想像だけが膨らんで怯えてました🤣
わたしは無事産まれてきてくれればそれでいいと思い込むようにして陣痛とか出産についてはあまり考えないようにしてました。
あとバースプランを30週くらいで提出すると思うのでそのときになるべくしっかり希望を書いたり(陣痛きてるとき優しくしてほしいとか)助産師さんと提出するときにお話できるなら、心配なことを色々確認しておくとかすると少し安心できるかなと思います!
コメント