
タイミング法で妊娠した人はいますか?運動率が低いフーナーテストの結果を旦那に伝えたらショックを受けたようです。旦那は自分に原因がないと思っているようで、禁酒や運動、亜鉛摂取を試みていますが、あまり思いつめないでほしいです。
つぶやきです。タイミング法2周期目
フーナーテストしたら運動率が低いとのこと…
2割くらいしか動いていないってどうなんだろう。
運動率低くてもタイミング法で妊娠できた人いますか?
そのこと旦那さんに伝えたらショック受けてそうだった😭
旦那さんは精液検査が問題なかったから
自分には原因ないと思ってただろうし💦
禁酒して運動と亜鉛摂取するって自分で色々調べたみたいで
言ってくれてたけどあんまり思いつめないでほしいな
- さといも

はじめてのママリ🔰
精液検査は採取時のコンディションや提出のタイミングによって大きく変わる場合があるので、2〜3ヶ月に1回は検査しようと言われてました!
フーナーテストも何度か見てみないと精子抗体?があるとかは分からないよと言われてました!
私は初回のフーナーテストで全然見つからなくて焦りましたが次のときでは動いてるのを見つけましたよ!
そしてレトロゾールは飲みましたが、タイミング法で授かりました👶

さといも
フーナーテストは1回目ほぼ動いてないと言われ、その後精液検査をしたが問題なく、2回目のフーナーテストで2割と言われました💦やっぱりコンディションで変わるんですね!
教えていただいてありがとうございます😭励みになりました✨主人と2人前向きに頑張ります
コメント