※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

子どもが側にいないと不安で泣いてしまいます。家事が進まないので、皆さんはどうやって家事をこなしていますか。時短レシピも教えてください。

側にいないと不安なのか泣いてしまいます。
お昼寝かメリーに夢中になっている時しか家事ができないのでなかなか進みません😭
みなさんどうやって家事をこなしてますか?
また、時短レシピ教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

週末に下味冷凍して置いて、そのままヘルシオにつっこんで調理完了させたりしてた気がします…💭

あとはレコルトの調理ポットは材料いれるだけなのでスープめっちゃ簡単です!

食事以外の家事はほぼ全部諦めて
子供とゆっくりしてました🤣!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家電を活用するんですね!
    オーブンならあるので試してみます。
    ありがとうございます😊

    • 3月18日
はじめてのママリ🔰

抱っこ紐ですね🤣
そしておんぶ出来るようになったら本当に楽になりました!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抱っこ紐であやしながら家事してるんですね!肩、腰やばくなりそうですがやってみます。
    ありがとうございます😊

    • 3月18日
ちゅん︎☺︎

バウンサーがあればバウンサーに座らせてそれごとキッチンに持ってきたり、首が座ってれば、おんぶ紐でおんぶして家事してましたね😆👍

もう、毎日肩パンパンでした(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バウンサーは無いのですがベッドインベッドに寝かせて顔が見えるところで家事できるか試してみます!
    ありがとうございます😊

    • 3月18日