※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuq🔰
子育て・グッズ

旦那の両親が一歳の誕生日プレゼントを考えています。予算は1万5千円で、過去に喜ばれたものを教えてください。ストライダーを考えていますが、使わないかもしれず悩んでいます。

もうすぐ一歳で、旦那側の両親がお誕生日プレゼント
どうする?と聞いてきてくれています
1万5千円くらいの予算です
一歳の時に貰ってよく使った物、嬉しかった物教えてください!!!

ストライダーがいいなと思っていたのですが、
そんな使わないのでは?と思い、悩んでいます

コメント

塩昆布

実母に1歳の誕生日プレゼントに手押し車を買ってもらいました!
型はめの積み木も付いてますし、手押し車としても遊べますし乗車しても遊べるので息子もお気に入りで毎日遊んでます🥹❤️‍🔥

はじめてのママリ🔰

三輪車押せるやつを買ってもらいました☺️

はじめてのママリ🔰

こどもチャレンジを年間購入してもらいました👍

  • ままり

    ままり

    天才ですか?

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいアイデアだと思いますよね。職場の人がそうしていたので我が家もそうしました👍

    • 3月17日
  • ままり

    ままり

    投稿主ではないですが参考にします✨

    • 3月17日
はじめてのママリ🔰

1歳だと早いかもしれませんが、1歳半くらいからストライダー?押すところがついた三輪車?みたいな変形できて大きくなっても使えるやつが欲しいなーって思ってました‼︎‼︎
私は子どもと2人きりの時間が長くて車もなかったので、欲しかったなーと今でも思ってます🤣
普段車移動なら遊びに行く場所も選択肢があるしもしかしたらあまり使わないかもですね💦

はじめてのママリ🔰

はじめてのことばずかん1000
ブロック
おままごとセット
等はすごく遊んでました☺️

ストライダーは、2歳の誕生日に買いましたが、始めるタイミングとしてはよかったなーと思います☺️♡
バイク系がいいなら、ビーバイクなんかもいいかもです。上の方も書かれてますが、手押し車的なもの→3輪車→2輪と変形できるものがありますよ〜!
うちの子は使ってなかったのですが、他のお子さんが3輪車の背もたれに親が掴む用のバー(ベビーカーみたいに押せる)がついてるものをママさんと使ってて、散歩が楽そうだなーと思って羨ましかったです♡

はじめてのママリ🔰

ストライダーはちゃんと歩けるようになってから、
身長がある程度伸びてから、じゃないと使えないので
1歳だと早いと思います💦

うちはアンパンマンのよくばりビジーカーDXにしました🙆‍♀️

ままり

ジャングルジム買ってもらいました!
まだ上の子だけじゃなく、今は下の子も使っていていい感じです✨

他の方の意見にももありますが、手押し車(バイクに変身するやつ)、アンパンマンの言葉図鑑は買ってよかったです💖

  • ままり

    ままり

    追加で思い出したのですが、義実家にらファーストシューズと一升餅のリュックをファミリアで買ってもらいました!

    • 3月17日
yuq🔰

皆さん、回答ありがとうございます😭
結局、押すタイプの三輪車を買ってもらいました!
色々教えて頂きありがとうございます🙇‍♀️