
保育園やこども園に預けた経験のある方に質問です。就労を理由に疾病で預けた方はいらっしゃいますか?卒園までその状態で預けられた方は、保育士から何か言われたことがありますか?私は適応障害とADHDと診断され、卒園まで預けられるか不安です。
保育園、こども園に預けているかた、預けたことある方に質問です。預ける理由を、就労→疾病にしたかたいますか?卒園までずっと疾病で預けましたか?卒園まで預けた方、保育士さんなどから何か嫌味など言われたりしましたか?
わたしは仕事が原因で、適応障害、あとはADHDと診断されました。医師からは治る見込みなし、みたいに書いていただきました。
その場合卒園まで預けられるのでしょうか?
仕事しないといけないとは思ってるのですが...
同じような経験された方いますでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

りっちゃんまま💚🧸
コメント不適切でしたら、すみません💦
私は息子が生後5ヶ月からずっと疾病枠で預けていて、近いうちに就労枠に切り替える予定ですが、むしろ保育士さんも気遣ってくださったり、嫌味は言われたことないです💦他のよく話す親御さんには、自己紹介の時に自身の疾病で預けていることをざっくり話したくらいで病名は行ってないです🥲

退会ユーザー
すみません、保育士側です。
もちろん卒園まで可です。
理由が疾病だからと保護者の方に嫌悪感(?)を持つなんてとんでもないです。
-
はじめてのママリ🔰
保育士さん側の意見嬉しいです!
そうなんですね!
とんでもないんですね!
わたしの考えすぎでした😱
ありがとうございます🥲✨- 3月17日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
疾病枠で預けていたんですね!
そうなんですね...😭✨
わたし今疾病枠で預けてるのですが
なんかすごく怖い目で見られてる
気がして...気のせいですかね🥲💦
(もしかしたら病気のせいかも...?)
そうなんですね!
結構疾病で預けてる方
いらっしゃるんですかね...
あんまり気にしなくて
いいですかね...😭?
ありがとうございます🙇♀️
りっちゃんまま💚🧸
それは気のせいです(`・ω・´)ゞ💨‼️
それは病気のせいですし、正当な理由で預ける訳ですから、引け目を感じることはないです💦むしろ、先生からは何かお手伝い出来ることはありますか?くらい言ってくれますから、大丈夫です☺️🫶🌸
私の疾病持ちの知り合い(その方はうつ病です💦)でも息子の入園時に相談してくれたくらい、周りには意外といらっしゃると思いますよ🌿
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
そうやっていっていただけると
すごく心が安心します😮💨✨
たしかに担任の先生は
すごく気にかけてくれて
とても嬉しい気持ちになります。
そうなんですね!
ありがとうございます🥹✨
これからも保育園に
お世話になりたいと思います。
りっちゃんまま💚🧸
グッドアンサーまでありがとうございます🥹
とっても優しい先生なんですね☺️🫶
どんどん頼ってお子さんすくすく育ってくれますように🥹🌸
最初私も気にしていましたが、息子のことは他の子と同じように接して大事にしてくれるのでありがたいです🙏💖
また、ママリで吐き出してくださいね🥹🫶💖
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭😭😭
またつらいことがあったら
ママリで吐き出します😭😭😭
ありがとうございます😭😭😭