
息子が生後7日で、母乳を搾乳して与えています。冷凍した母乳が増えていますが、皆さんはどうされていますか?また、60ml以上飲めそうな場合、もっと与えても良いでしょうか?
生後7日目です。
2400g台で産まれた息子が乳首を吸う力がなく、入院中〜2週間検診までは搾乳したものを哺乳瓶であげてと言われています。
40mlを2週間検診まで飲めればOK!
もっと飲めそうなら60mlに増やしても大丈夫と言われて退院したのですが、左右10分搾乳すると250ml取れます。
残った母乳って冷凍ですか?
このままだと冷凍庫が母乳だらけになるんですが皆さん捨ててるんですかね🥹?
そして、60mlより飲めそうならもっとあげても大丈夫なのでしょうか?
- ぷにか(生後1ヶ月, 1歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
残った母乳は捨ててました!まぁ、私はあまり出なかったですが、うちも吸わなかったので搾乳してあげました。何か質問あったら病院に電話してみましょう!
ぷにか
ありがとうございます🤗
日曜深夜なのでそれまでの間飲めそうならあげようと思い質問しました🤣