
思ったことをすぐ口に出す人の心理について知りたいです。旦那と義母がそのような行動をし、時には嫌味に感じることもあります。なぜこのような行動をするのでしょうか。
思ったことをすぐ口に出す人って何故なんでしょうか🤔?
旦那と義母(同居)が思ったことをすぐ言います😂
2人の性格上、相手に伝えているというよりシンプルに思ったことを口に出してる感じです。
独り言みたいな感じです。笑
例えば、ティッシュが空っぽだった時「あれ?ティッシュないじゃん」とか机が汚れてた時「わ!なんかここザラザラ!」とか子どものオムツがパンパンの時「オムツぱんぱんじゃん!」とかベランダのスリッパが雨で濡れてたら「うわ〜ベチャベチャじゃん!なんで裏返してないの!」などなど...
聞いた相手によってはそれが嫌味を言われているように捉える人もいるんじゃないかなと思うのですが(実際私もたまにそう感じてしまう時もあります)思ったとしても自分で解決できることは黙って解決すればいいのにと思ってしまうのですが、どんなふうに考えているのでしょうか🤔?
- はじめてのママリ🔰(妊娠19週目, 生後8ヶ月, 1歳9ヶ月)
コメント

ママリ
私も独り言よく言っちゃいます🤣
確かに遠回しに旦那に言ってることもありますが、自分に向けての言葉やただの独り言なことが多いです……
何故かと言われると説明難しいですが、言葉にすることでストレスを解消してる…… みたいな感じですかね🤔💭
愚痴も誰かに聞いてもらったり、SNSに書き込んだりするだけでスッキリするように、解決するしないは置いといて、言葉にすることでイライラを放出してるのかなという自己分析です🙄
あとは自分への戒めみたいなのもあります😂
自分が炊くの忘れてただけなのに、「うわ!お米炊いてないじゃん😫」とかだと、やっちまったー!反省しろ自分!みたいな😂

退会ユーザー
私も思った事すぐに口に出してしまいます。悪気はないんです。親になり発言する前にこれは言ったらダメだとは考えてグッと堪えれるようになったんですが、そー言った独り言部類の発言は良くしてしまいます。
ティッシュが空っぽなのとかもなんで無くなったのに補充せずそのままなの?って疑問にしか感じないので発言して夫に聞こえるようにします。オムツパンパンとかは子供話す時に可愛い会話として言います。
確かに旦那にも他の独り言とかでも嫌味として捉えられた事があり喧嘩した事とあります。でも実際問題ティッシュ無くなったのに補充してないお前が悪い。机汚いのに拭かないのも意味がわからない。そー言ったことが多いですかね💦
-
はじめてのママリ🔰
私もオムツに関しては子供に向かって会話としておしっこパンパンだ!とかは言ったりします✨
旦那も義母も口に出すのであたかも私がやってないんでしょ!って言われているような気がしちゃうんです😂
我が家はみんなの性格上なくなったら補充したり片付けするタイプなので、おそらく誰かが気づかなかったか知らない間に子供が汚したなどなどそう言うことだと思うんですよね〜💦笑- 3月17日
-
退会ユーザー
そうなんですね😄
確かに子供はティッシュ使ったら使ったままですもんね(笑)- 3月17日

ほし★
良くも悪くも素直なんだと思います😅
-
はじめてのママリ🔰
つくづく親子って似るんだなーと思います😂😂
- 3月17日

夢
うちの旦那もで一回たまらず『それっていやみでいってんの?』って聞いたことがあります🤣
めちゃくちゃポカンとしてて
『え?どれのこと?嫌味??なんで???』と言われたので本当に思ったこと口にだしてるだけなんや?!と思いました🤣
そこからは何言われても無視してますwz

aya
例えの話だと私は全然気にならなかったです😌
全然嫌味だとも感じないんですけど😅
『ティッシュないじゃん』=最後に使った人補充しろよ!っていう嫌味ということですか?
私もそういうこと普通に言ってるので嫌味っぽい独り言になるのですかね😂
『あ!ティッシュ空っぽだった!』みたいな感じです🤣
特に深くは考えてないです!
その状況をその場にいる人と共有してるだけ🤔?

3kidsママ
たぶん、似た者親子はなーんにも考えてないんだと思います😇うちの夫もそうでした😇
·ティッシュないじゃん→ないとか知らんよ!ちゃんと入れといてよ!
·机ザラザラ→誰か拭いといて!
·おむつパンパン→替えといて!
·スリッパ濡れてる→中に入れなかったの誰!?(我が家いつも中にしまってます)
·トイレットペーパーない→知らんわ!!
って言ってました😂今は黙ってやってます笑

はじめてのママリ🔰
思った事すぐ口に出す人です🙋♀️
何も考えてないですね
もしくは自問自答です。
汚いなら汚いって思った事を、
ないならないって思った事を、
無意識にそのまま口に出しちゃいます。
嫌味で聞こえてもこればっかりは変わらないかな〜と思います!

はじめてのママリ🔰
みなさんコメントありがとうございました☺️🩵🩵
はじめてのママリ🔰
なるほどですね〜🤔✨
自分がごはん炊くの忘れてての独り言なら私も言ったりすることありますが、旦那と義母は言葉に出すのにそのままにすることがあるので相手は嫌味に感じやすいのかなーなんて思ったりします😂笑