
世帯年収780万で4700万のローンを組み、5月から支払いが始まります。引っ越しの理由は娘の発達障害と旦那の転勤です。マイホーム計画に不安を感じており、家計の見直しをしていますが心配です。
世帯年収780万で4700万のローンを組みました。
5月からローン支払いが開始するのですが不安でいっぱいです😭
旦那700万
私扶養内パート約80万
夫婦共に20代後半です。
私の住む地域は土地が高く、小さな建売でも4500万〜。中古住宅も築40年の物件ばかり。なのでこれでもだいぶ頑張った方なんです😇
引っ越しの理由は、娘に発達障害があり引っ越す先全てで騒音の苦情が出ていた事。
もう一つは、旦那が転勤族なので定住先が欲しかった(娘の特性で環境の変化に弱く、これ以上引っ越しを繰り返す事によって気持ちが不安定になるのを避けたかった)
自分で決めたマイホーム計画。
なのにローン開始が近づくにつれて本当にこれで良かったのか…支払いちゃんとできるのか…と毎日頭がぐるぐるしています。
一応FPに相談をしたりし、自分で家計を見直したりして、大丈夫な予定ではあるんですが😭
この気持ち、どうしたらいいのかわからなくてママリで呟かせてもらいました🙏
ママリではボコボコにされる金額かと思いますがどうぞお手柔らかに…🙇
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月, 4歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
夫婦共にまだお若いのでここから更に収入も上がるでしょうし、大丈夫です!
同じくらいのローンでなんなら組んだ時は年収600万円台でしたが、その時から普通に生活できてますし貯金もできてます🌱
ママリだと高収入の方達がマウントがてらボコボコにしてくるからみんな言わないだけで、同じ様な年収、ローン額の方いくらでもいますよ。

はじめてのママリ
まだお若いですし、もしキツイなーとなれば扶養内を外すなどいくらでも修正する余地があると思います😊

ねこ茶
いざとなれば、お子さんが寝た後にバイトに出れば足りない分は補えると思います。
がんばってください!

ぴっぴ
世代収入同じくらいで3人子どもいて5000万ローン組んでます🤣🤣
ボコボコ案件です!笑

ママリ🔰
世帯収入800で込み込み5000万組んだアラフォー夫婦です😂
本当、これ以下は無かった!購あるにはあるのですが、狭小もいいとこでしたし、築35年の中古も500万くらいしか安くないしってことで、こちらを購入。
悩んで買ったはずなのに後悔もしたし、不安で眠れなくもなりました😭心配性なので‥
でも、これから家も高くなる賃貸も高くなる、今後引っ越したら子供と自分のメンタルが‥と思ったら今は納得してます✨買って良かったと思ってます😊
戸建てストレスフリーですよ!
今は収入増やすのを頑張ってます!
コメント