
コメント

母です。
まだ6ヶ月ですし、いいと思いますよ(*´ω`*)

や。
いいと思いますよー!
うちの子なかなか食べなくて7ヶ月すぎまで一回食でした(笑)
-
ダディ子
コメントありがとうございます
もうすぐ7ヶ月なんですが1回食に戻すべきか悩むぐらいの量です😢
気長にやってみます- 5月20日

ちょり。
またまだミルクや母乳で栄養が取れるので焦らなくて全然大丈夫だと思いますよ😊
お母さんが、焦るとお子さんにも伝わるし、食べないなぁと思っていると無意識に表情が険しくなったり、真顔になっちゃったり💦
ご飯=美味しい!楽しい!!😊
と思ってもらいたかったので、いつもご飯の時は隣に座らせて、早く一緒に食べたいね〜😊美味しいよー😊
と声を掛けるようにしていました
私たちの食べるものに興味を持って、ヨダレが増えたりモグモグ真似したり
食べてるものに手を出そうとして来てから、スタートしました
ムラはありますが楽しくは食べていると思います😊
-
ダディ子
コメントありがとうございます
確かに険しくなってしまいますよね😢
1回目はまあまあ食いつきが良いんですが、2回目はやめても良いんじゃないかってぐらい食べません。
気長にやってみます😢- 5月20日

タイタンママ
うちはチューチューモグフィを使うとスプーンであげるより沢山食べてくれます^_^
1人で握って吸えるので楽ちんでおすすめですよ!

あゆーまママ
主食大さじ3も食べてるならいいじゃないですか!
全然大丈夫でしょー☺︎
来週で7ヵ月ですが、そんなに食べませんよ(笑

バリィ
二回食のトータル量で子供茶碗半分ぐらいとゆわれました。
正直少ないと思いました。もうトータルでそれぐらい食べてる気がしてます。
うちの子はミルクを飲まなくなって困ってます😭
-
バリィ
ちなみに7ヶ月になるまでめんどくさいので二回食にしない悪い親です(笑)
- 5月21日
ダディ子
ありがとうございます
すこし気長にやって見ます😢💜