※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

群馬県伊勢崎市の新生産婦人科で計画分娩は可能でしょうか。次回の31週の検診で相談するのは遅いですか。

群馬県伊勢崎市の新生産婦人科についての質問です。

現在2人目妊娠中で29週5日です。

上の子がいたり、旦那が交代勤務なこともあり計画分娩(無痛ではない)を考え始めたのですが、新生産婦人科ではやっていますか?
また、次回の検診が31週なのですが、その時に相談するのでは遅いですか?

コメント

ママリ

今はどうかわかりませんが、下の子を計画分娩で産みました。

確か28週頃の検診で先生に相談しました。
言うだけ言ってみたらいいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    次の検診の時に先生に聞いてみようと思いますm(__)m

    • 3月17日
はじめてのママリ🔰

2人目計画分娩、3人目を計画無痛分娩で新生産婦人科で出産しました!
2人目の時は確か32週ごろに相談して経過を見ながらきめました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!
    計画分娩の場合、何かプラスで費用がかかったりしましたか?

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    促進剤あったのですが金額そこまで高くなかったです!2人目は一時金が42万円の時だったのですが、一時金プラス9万円ほどでした!
    今回3人目が無痛分娩でしたが、一時金50万円プラス12万ほどだったので、無痛じゃなければ窓口では4万円ほどの支払いになると思います!(無痛が8万円ほど)

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、促進剤あったではなく打ったです!

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなに大きく金額がかかるわけじゃなさそうですね…!
    教えていただきありがとうございました!

    • 3月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ少しでもお役に立てれば嬉しいです🙇‍♀️
    私の旦那も3交代勤務で2番目出産の時は異動の時期と重なってて出産日決めた後出勤日の関係で変更など柔軟に対応してくれました!
    出産応援してます!🙇‍♀️

    • 3月20日
ちゆみ

私は39w1dに計画誘発分娩をしました!

36〜37wくらいに決定したので、今から相談されておくと良いかとおもいます。
費用は1週間入院して、促進剤も使用して、7〜8万くらいでしたよ☺️◎
日曜日に入院して
月曜日にお産して
土曜日に退院でした!

良いお産ができますように✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!
    先日の検診で相談して、近くなったら日を決める予定になりました!

    • 3月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    もう一つ気になることがあってお聞きしてもいいですか??
    手出しの7-8万円は、退院時に現金で払うのでしょうか?
    前の病院は32週頃に予約金としてあらかじめ払っておいたので気になって💦

    • 3月28日
  • ちゆみ

    ちゆみ

    遅くなってごめんなさい💦
    手出しは退院時現金です!
    クレカ使えないので現金のみみたいです😂(クレカで払いたかった、、笑)

    生まれてから4日目?くらいにいくら払わなきゃならないか明細書をくれます!
    旦那にお金用意して持ってきてもらいました☺️

    • 4月7日