※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽ
産婦人科・小児科

体調不良で内科に行ったら産婦人科で診察され、薬がもらえなかった。37.6度の熱や症状があり、待ち時間も1時間。こんなことは普通ですか?

私が体調悪くて内科に行ったら産婦人科がある病院で見てもらってって言われて帰らされました…診察料860円…待ち時間一時間…
私は頭痛 喉が痛い 鼻ずまり 咳 関節の節々が痛い 37.6度でした…😢 薬は授乳中の為もらえませんでした…こんな事ありますか…😢

コメント

Mon

医師の見立てで婦人科系かもと判断されたなら、薬で症状が見えにくくなると婦人科での診断に影響あるので、薬無しはあり得ると思います💦

お大事に

  • ぽぽ

    ぽぽ

    コメントありがとうございます!!
    そうなんですね…😢
    手洗い うがいをしっかりしてくださいくらいしか…😢
    今から横になります(;_;)

    • 5月20日
deleted user

そんな事あるんですね!
私は月1で39度熱出てたので
内科いってましたが
点滴してカロナール、抗生物質
貰えました(゜-゜)

  • ぽぽ

    ぽぽ

    コメントありがとうございます!!
    39度もですか…しんどかったですね(ó﹏ò。)
    私の場合熱がそんな高くなかったので様子見になりました…😢
    薬欲しかったんですが…😢

    • 5月20日
  • deleted user

    退会ユーザー


    微熱でも熱が出るとツライですよね😭
    子どもいるとずーっと寝てる訳にはいかないので
    余計に疲れますよね💦
    授乳中にも飲める市販の薬ありますよ☺

    • 5月20日
  • ぽぽ

    ぽぽ

    すみません…少し横になってました(ó﹏ò。)
    市販の薬なにがありますか(ó﹏ò。)?
    買いたいです(ó﹏ò。)

    • 5月20日
  • deleted user

    退会ユーザー


    遅くなってすみません💦
    体調は大丈夫ですか(>_<)?
    私は薬剤師さんに聞いて使用していたやつです💡
    タイレノール

    • 5月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    こちらも使用しても大丈夫なやつです💡
    ルルはこちらのしか授乳中には適していないみたいなのでもし購入する際は気をつけてください★
    両方ともほとんどの薬局に置いてあると思います(^^)

    • 5月20日
  • ぽぽ

    ぽぽ

    こんばんは!!
    ありがとうございます😭
    今も頭痛など…正直しんどいです…😢
    薬剤師に聞いて購入したいと思います(ó﹏ò。)
    本当にありがとうございました😭

    • 5月21日
  • deleted user

    退会ユーザー


    グットアンサーありがとうございます!
    早く治るといいですね😣✨
    お大事になさってくださいm(*_ _)m

    • 5月21日