コメント
はじめてのママリ🔰
うちの子も産まれたその日から、ずっと左しか向きませんでした😂
夜は怖いので、見守れる日中のお昼寝だけ右に体ごと向けておくるみを背中に挟んだり、起きている時はなるべく向きにくそうな右側から声をかけたり、タミータイムをしたりして過ごしていました!
寝相が悪いので向き癖の枕等は使えませんでしたが、首が座ったり、最近は寝返りをするようになってきたので大分丸くなってきました!👍
はじめてのママリ🔰
うちの子も産まれたその日から、ずっと左しか向きませんでした😂
夜は怖いので、見守れる日中のお昼寝だけ右に体ごと向けておくるみを背中に挟んだり、起きている時はなるべく向きにくそうな右側から声をかけたり、タミータイムをしたりして過ごしていました!
寝相が悪いので向き癖の枕等は使えませんでしたが、首が座ったり、最近は寝返りをするようになってきたので大分丸くなってきました!👍
「1ヶ月検診」に関する質問
生後1ヶ月の子が、かれこれ10日前くらいから、鼻水、鼻詰まりです。授乳中もふがふがいっていています。 ミルクの量は減ることなく、むしろ増えており、吐き戻しは増えました。熱はありません。 家族の状態は、 上の子が…
上の子がいるお母さん! 下の子を連れて、いつから一緒に家族でお出かけしていましたか? 本日1ヶ月検診おわりました。 生後1ヶ月まではあと3日ほどです。 明日夫と上の子が朝から昼過ぎくらいまで どこかお出かけしよ…
生後1ヶ月の体重増加について💧 母乳よりの混合(完母目指してます)です😭 退院時〜1ヶ月検診では、41g/日 だったのですが、 今日計ってみたら1ヶ月検診〜今日で、 27g/日 になってました 😭😭 母乳が足りてないんですか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🥹!
やはり夜は怖いですよね💦
私も昼間だけやってみようと思います!
タミータイムまだやったことないのでやってみます☺️希望があるお話が聞けてホッとしました😭ありがとうございました😭!