
建売住宅のキッチン配置について悩んでいます。冷蔵庫やカップボード、ゴミ箱の最適な位置を教えてください。
建売住宅建築中です。迷いまくって迷走中です💦💦
冷蔵庫·カップボードをどういった順番に置こうか迷っております。
ゴミ箱がリビングから見えない方が生活感消える?とか思ったり、冷蔵庫を1番右に置くと、料理作るの調味料を撮ったりするのが面倒かなとか思ったり...
キッチンの全体的な幅は364cmで、カップボードは幅270cmがいいなと思っています。ゴミ箱は今から 購入するので具体的なサイズはありませんが、カップボードの一部分をゴミ箱収納のフリースペースにしようかなと思ってます。位置はどこににする ベきでしょうか?
みなさまのご意見を聞かせてください☺
- ゆ〜りん(3歳0ヶ月)
コメント

ちゃまる
わたしなら、左にカップボード、右に冷蔵庫にしたいです🥺
カップボードの1番左にゴミ箱スペースにします☺️
見栄えが…と言う方もいるかもしれませんが、冷蔵庫もゴミ箱もよく使うので、1番ダイニングからアクセスがいい方が良いかと✨シンクの後ろにゴミ箱あった方が生ゴミも捨てやすいと思います🥬🍅

ママリ
私も左側にカップボード、右側に冷蔵庫が良いと思います!(我が家はそうです)
料理は1日に多くても3回ですが、飲み物取るのはしょっちゅうなので、冷蔵庫はダイニングから近い所が良いかと💕
ゴミ箱はシンク後ろのカップボードの下をゴミ箱スペースにしてますが、料理中に出るゴミ捨てやすくて良いです🙆♀️
-
ゆ〜りん
ありがとうございます!実際のおうちに暮らしてる方の意見が聞けて嬉しいです!
今の賃貸マンションのキッチンが1番左に冷蔵庫だったので今と一緒の方がいいんだろうかと悩んでおりました💦皆さんの意見が一致してて自信に繋がりました✨ありがとうございました!- 3月17日

はじめてのママリ🔰
私も今間取り決めているんですが、我が家も左にカップボード、右に冷蔵庫の予定です。
冷蔵庫→コンロよりも冷蔵庫→シンクのほうが移動するタイミング多いと思うし、子供が冷蔵庫に来た時にコンロ使ってたら危ないしそうなると通路幅もっととらないといけなくなるので!今こども4歳ですでに自分で冷蔵庫に飲み物とか取りにきますよ!
-
ゆ〜りん
ありがとうございます!お仲間さまがいて嬉しいです!たしかに子供が冷蔵庫自分で開けるようになったら大変かもですね!
今の賃貸マンションのキッチンが1番左に冷蔵庫だったので今と一緒の方がいいんだろうかと悩んでおりました💦皆さんの意見が一致してて自信に繋がりました✨ありがとうございました!- 3月17日
ちゃまる
すみません、ゴミ箱、カップボードの1番右の間違いです!!
ゆ〜りん
ありがとうございます!もう悩みに悩みまくってて、、、、
今の賃貸マンションのキッチンが1番左に冷蔵庫だったので今と一緒の方がいいんだろうかと悩んでおりました💦皆さんの意見が一致してて自信に繋がりました✨ありがとうございました!