
小児科医はうんちを見せられると困るのでしょうか。1歳の予防接種時に白い膜のあるうんちを見せたところ、実物は不要と言われ不安です。
小児科医さんって、
うんちを見せられても困るものなんでしょうか?
1歳の予防接種の際、
うんちに白い膜があるのが気になって
画像を見せ、実物も持ってますと伝えたところ、
「実物は見る必要ないです。わかりません。
研究機関にでも持っていくしかないでしょう。」
と言われました。
そんな方にMRとか打たれたのがまだ不安です。
※予防接種の時間に聞いたことは反省していますので、そこに関するコメントはお控えいただけると幸いです
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)

はじめてのママリ🔰
え、うんち関係は
写メなり実物なり
見せてくださいって言われる所がほとんどです😅

たぬき
私の通っている小児科は便を持っていけば快く実物をみてくれます。

ミク
かかりつけは持って行ったら
ありがとうございます!助かります!!
と毎回言ってくれます😁
そこは色々と不安ですね💧

はじめてのママリ🔰
白い便とかは写真撮ってと言われます!

はじめてのママリ🔰
写真(時間が経って色が変わるかもしれないから)と実物を持ってくるように言われました。
とにかく、その小児科医の言い方
腹立ちます。
コメント