
3歳の息子が自分でやりたがるが、手伝うと癇癪を起こします。特に登園時に困っており、同じ経験を持つママさんからのアドバイスを求めています。どう対処していますか。
どなたかアドバイスください😭
3歳の息子、最近何でも自分でやりたがるようになりました!
それ自体はすごく良いのですが、うまくいかなかったり少しでも大人が手伝ったりすると怒ったり叫んだり癇癪起こします😂💦
休みの日であれば私も心と時間に余裕があるので、本人が満足いくまで付き合ってあげれるのですが、仕事や登園の日にイヤイヤ発動されてしまうと、もうストレスで怒鳴り散らかしてしまいます😫笑
この前も登園のギリギリの時間になっても着替えようとしないから私が着替えさせようとすると、暴れまくりででも行かなきゃいけないから力づくで抑えて着替えさせて自転車乗せて行きました😮💨
こんなことは毎日ではなく、機嫌のいい時はすんなり着替えてくれるし言うとこと聞いてくれます。
ただイヤイヤモードがいつ発動するか分からず、私もビクビクしています笑
同じようなお子さんをもつママさんいらっしゃいますか??
こんな時どう対処してますか?
何かアドバイスいただけるとすごく助かります🥲
- miii
コメント