※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中に虫歯の疑いがある方はいますか?レントゲンを撮った経験や産後の治療について教えてください。

妊娠中に虫歯疑いがあった方いらっしゃいますか?
レントゲン撮りましたか?産後治療しましたか?

鏡で歯を見てたらなんとなく黒ずんでいるようなところがいくつかありました。3カ月前、妊娠超初期に歯の定期点検に行ったとき、レントゲン撮らないとわからないな〜、まあすぐに治療しないといけない感じはないけど…と先生に言われました。その時は歯石取りとクリーニングだけお願いしました。

中期に入ったのでまた検診に行こうと思ってますが、その時も同じこと言われたらレントゲン撮ってみたほうがいいのかなあと思い始めました。
おなか隠すからレントゲン撮っても大丈夫とネットで見ましたが、なんとなくこわくて💦

痛みとかも特になく、黒(グレー)っぽいというだけです。
みなさんの経験談教えてください!

コメント

ママリ

歯医者さんの判断でレントゲンは撮りませんでした!
大きな虫歯じゃないなら産後でも良いと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね!歯医者さんにおまかせするのが安心ですよね💦
    ママリさんは自分で見て黒くなってるな〜とか感じたりしましたか?

    • 3月16日
りんりん

昨日歯の健診でレントゲン撮りました!妊婦さんや子供も多く通う歯医者だったので器具や薬剤も安全に配慮していました💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    週数同じですね🫶🏻✨
    歯医者さんからなんと言われてレントゲン撮りましたか?撮ったほうが良いよ〜と言う感じでしたか?

    • 3月16日
  • りんりん

    りんりん

    週数同じなんですね✨今のうちに治療したくて、虫歯があるかどうかはレントゲンしないと分からないと言われたので、自ら撮りますと言いました😄防護用のエプロン着用するからお腹には影響ないとのことでした💡

    • 3月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!ありがとうございます☺️✨

    • 3月17日
はじめてのママリ🔰

産婦人科で歯のレンドゲン撮ってもいいですかー?って聞いたら全然OKよって
言われてたので
レントゲン撮りましたし、
歯の治療も麻酔もやりました✨️
子ども元気です🥹

生まれてしまった後だと子ども小さいので今のうちに治療しちゃおって感じで
しちゃいました😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産後だとなかなか時間も体力も確保できないですよね😓
    私も一応検診で相談してから歯医者さん行ってみます!!

    • 3月17日
mina

妊娠初期の妊娠性歯肉炎から今まで歯医者通ってました!
歯医者によりけりですが、
私が通っていた歯医者では
妊娠中でもレントゲン大丈夫なやつを使用しているみたいでレントゲン撮ったりしてました!

歯肉炎はなかなか治療しても治らず
根本の原因の歯の神経抜いたり
虫歯の治療もそんな酷くなかったですがやってました!

今はようやく虫歯もなくなり
歯医者通いもなくなりました😂
歯科医師さんに言われたのは、
妊娠中のうちに直せるとこは直した方がいいと言われました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは治療大変でしたね😭💦
    歯医者さん次第というのもあるのですね
    レントゲン撮って、もし虫歯で麻酔とか必要になったらと思うと怖いなと思ったんですが、産後って自分のこと後回しになりがちだし時間確保できるうちにやったほうがいいですよね😓
    今度産科に相談してから歯医者行ってます!!

    • 3月17日