
混合授乳について相談があります。母乳の後にミルクを与えることが一般的だと思いますが、母乳が出ない時はミルクを飲ませています。外出時や美容室に行く際はミルクだけになることもありますが、これで混合授乳として問題ないでしょうか。
混合のやり方についてご相談です🙇♀️
母乳の後にミルクというのが基本というか、普通のやり方なのかな?と思います。
基本的には母乳だけで足りるんですけど、
全然出ない時(1日1回くらい)は120-140ミルク飲むこともあります。出ないとわかってる時は初めからミルクだけにすることもあります。
先日は私が美容室に4時間かかった日があり、旦那が家でミルクあげてくれました。
また、外出先が授乳は無理そうだなってところだとミルクになります。
ミルクだけ、母乳だけ…ってタイミングばっかりなんですが、これって混合として問題ないですか?🤔
今のところ母乳は減る気配ないです!
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
全く問題ないと思います!
母乳だけ、ミルクは一滴も与えていない🟰完母
ミルクだけ、母乳は一滴も与えていない🟰完ミ
それ以外は混合です🙆♀️

ふふ
好きなときに好きなように可能なことをしたらいいと思いますよ。
出先や母親以外が面倒を見るときはミルク、それ以外でママの体調の良いときは母乳というパターンは普通にありえますよ~。
-
はじめてのママリ🔰
すごく心が軽くなるお言葉でした✨
ありがとうございます🙏- 3月16日
はじめてのママリ🔰
どのSNSアカウントもサイトも母乳後にミルク!って感じだったので不安でした💦
ありがとうございます😊