※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

雇用保険料は年末調整で戻ることはないのでしょうか。毎月同じ金額が引かれていますが、正しいのでしょうか。

所得税は年末調整で戻ってきたりすると思いますが、雇用保険料は戻ってきたりしますか??💦

雇用保険料が毎月同じ金額が引かれています。これって正解なのでしょうか??

パートなので毎月の収入はバラバラです。

コメント

♡♡

業界にもよりますが、0.6%が負担金額になりますよー!(建築業や清酒製造業は0.7%です)

月10万だと600円くらいですね☺︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。

    先月77,000円に対して702円
    今月100,500円に対して702円

    みたいな感じで、毎月同じ金額の雇用保険料が引かれてます。

    担当者に相談するべきですよね?💦

    • 3月15日
  • ♡♡

    ♡♡


    固定給でない限り毎月変動しますので、おかしいですね💦
    一度相違ないか確認してみた方が良いかと思います🙆‍♀️

    • 3月16日
がま

雇用保険料は給与によって毎月変わるので、同じ金額なのおかしいですね。

ネットで「雇用保険料 計算」で調べると計算できるサイトがありますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年末の戻って来るとかは無いですよね?💦

    • 3月16日
  • がま

    がま

    年末調整で雇用保険料は戻ってこないです!
    戻ってくるのは、所得税です☺️

    • 3月16日