※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

中学生以上の子供がいる方に質問です。衣服とお小遣いとか何にどのくらいお金かかってますか?

中学生以上の子供がいる方に質問です。
衣服とお小遣いとか何にどのくらいお金かかってますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

中学生の時は遊びに行く時にお金渡してました😊でもそんなに遊びに行かないので平均したら月に2、3千円と誕生日、クリスマスに一万を渡してました。
高校からはバイトで小遣いと携帯代を払わせてました。途中から全部使うので一万とか1.5万とか徴収して車の免許代にしました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    衣服費も中学生の時はそんなに買ってないので年間2、3万とか?男の子で興味なかった😅
    高校からは勝手に買ってきてるので知らないです🤣

    • 3月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分で働いて自分で払うなんて偉いですね!
    バイトはいい社会勉強になるのでいいと思いますが基本高校生ってバイト禁止ですよね?
    とりあえず月3万くらい見積もっておけば大丈夫ですかね?

    • 3月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    学校によります😊基本的には許可制ですがバレないとは思います😊夏休みだけとか単発バイトとか周りは結構してる地域です😊
    三万あれば充分だと思います😊

    • 3月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました😊

    • 3月15日
ママリ

中学生の娘は、
小遣い7,000円
携帯代990円
被服費平均で1.5万円
美容院代(月に均して)4,000円
程度かと思います。
後は、脱毛がこれからで20万円ほどですかね。
4月から高校生ですがバイトは基本的に禁止だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    その感じだと高校はお小遣い1万くらいですか?
    結構かかってますね!
    土日しか私服気ないけどお高めなお洋服買っている感じですかね?
    脱毛いいですね!

    • 3月15日
  • ママリ

    ママリ


    高校から1万円の予定です☺️
    中学生は放課後は制服で行動してはダメなことになってますので、
    例えば塾なども基本的には着替えていきます。

    高いわけではないですが、
    子供服って感じではないですね。
    女の子ですが、
    160センチ近いですし、
    それなりにこだわり(好きなブランド)はありますよ。

    • 3月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    放課後の事は考えてなかったです😂
    ありがとうございました!

    • 3月16日
ママリ🔰

大学生の娘は、毎月バイト代の8万円ほどを遊びや交通費に使い切っています。スマホ代抜きで、、

高校生の頃は
おこずかい10,000円
携帯5,000円
衣服平均10,000円
美容院平均5,000円
交通費10,000円
塾は行かず通信教育平均30,000円
謎の化粧等グッズ平均3,000円
くらいだったように思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    謎の化粧等気になりますね😂
    そこはお小遣いからではないんですね(笑)
    交通費は家から学校までのってことですかね?
    そんなにかかるんですか?!
    バスと電車とかですか?
    通信教育でも結構かかるんですね!

    • 3月16日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    交通費は家から高校までです。地下鉄と名鉄の乗り継ぎがあるので高いんですよね😢
    通信教育は進研ゼミなのですが受験の為の追加口座とかも受けていたのでそれくらいでした。でも塾行くと倍以上かかってたはずなのでこれでもまだマシだったのかな、、

    謎の化粧等グッズ、一緒に買い物に行くとカゴに入れられるんです。化粧水から始まり、アホ毛が立たなくなるスティックのりみたいなやつとか、マニュキアやらリップやら細々と😂

    • 3月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    乗り継ぎは大変ですね💦
    なるほど!
    うちは田舎の塾ですがどのくらいかかるんだろ💦

    多分うちも一緒に買い物行ったらそうなると思います😂
    お小遣いの意味ですよね🤣

    • 3月16日