
あ~仕事復帰までに家に溜まってる紙類なんとかしたいのに、ダイニング…
あ~仕事復帰までに家に溜まってる紙類なんとかしたいのに、ダイニングテーブルに置いたまま(←今これを仕分けしてます笑)やクリアファイルにボンボン突っ込んだままになってる~気持ち悪い😭
そして捨てると決めたものも個人情報あるからシュレッダーしなきゃいけなくて面倒くさい、、
宛名くらいなら個人情報マスキング用のテープ買おうかと考え中です💦
自分で判断できるいりそうなものは、大きいファイルに項目毎にとじてあります!
が、例えば保険やなんやらの契約・変更の時のお客様控え。あと定期的に送られてくる契約状況のお知らせ。
これって保険証券や変更通知ハガキさえ取っておけば良いのではないかと思うんですが、やっぱりいるんですか?
あと、保育園のお便り。
これもその年の分はとっておいてるんですが、見たらすぐ捨てちゃう方っていますか😳?
お店のDMも、クーポンが付いてるからと思ってとっておいたらいつの間にか期限切れてたり(家にあったら意味ない笑)。
住宅ローン関係はただの「お知らせ」もとりあえず保管してます💦
ズボラすぎてすみません😂
場所はとるけどとりあえず全部とっとく!派と、ほとんどは後から見返さないからすぐ捨てる!派に別れますかねー?
私はできたら捨てたいので、「これは捨てても大丈夫だよ」っていうものがあれば教えて下さい🙏
- ママリ
コメント