※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
男の子ママになりました👶🏻
子育て・グッズ

生後2か月の男の子の便通について相談です。最近、排便回数が減り、苦しそうに泣くことがあります。粉ミルクにオリゴ糖を混ぜると便通が改善するでしょうか。また、綿棒浣腸を毎日行うことについての意見も知りたいです。

生後2か月をもうすぐ迎える
男の子のうんちについて質問です🙋‍♀️

🍼母乳は大体30〜70で、100になるように
ミルクを足している混合です。

ここ数日で1日に8〜10回出ていた便が
4〜6回になってきました。

今まで8〜10回のうち、1.2回は普通量〜多めを、
その他は少ない便を小分けに出していました。
最近は4〜6回のうち、1.2回は普通量か多め、
後は少ない便です。(色はたまに緑のこともあります)

このように回数は減りましたが
毎日排便はあるので便秘ではないと思うのですが
ほぼ毎回、寝ていて起きる時にきばって泣きます。
(お腹が苦しそうに足をお腹に近づけたり顔を真っ赤にしながらなので、苦しそうに見えます。)
一日中痛がっているわけではないです。

綿棒浣腸すると出る時もあればガスすら出ない時もあり
夜まではマッサージやうんちパニックで様子を見ています。

苦しそうなのが見てられないのですが、
粉ミルクにオリゴ糖?を混ぜたら便通改善しますかね?
また綿棒浣腸を毎日するのは癖になる、ならない
どちらが正しい意見なのでしょうか…

同じような経験のある方や知識のある方がいれば
アドバイスくださると嬉しいです☺️

今飲んでいる粉ミルクは はいはい です。 
授乳後はゲップをなるべく一回以上は出るようにしています。

コメント

まま

便秘気味で、うんちを気張る力もあまり無かったタイプだったので、毎日綿棒浣腸してましたよ🙆‍♀️
あとは、NICUの先生にプロバイオ勧められて、毎日ミルクに混ぜてました。

  • 男の子ママになりました👶🏻

    男の子ママになりました👶🏻

    回答ありがとうございます!

    プロバイオは市販ですか?
    やはりそういったものを使うのも効果的なんですね〜!

    • 3月15日
  • まま

    まま


    プロバイオはドラッグストアに売ってますよ。
    助産師さんと入院中授乳一緒だった方も
    いいよーって言ってました☺️
    あまり便秘をするようであれば、ミルクを変えるのも視野に入れてもいいのかなって思います🫡
    うちは
    すこやか(便秘)→はいはい(下痢)→ほほえみ(下痢)→アイクレオ(便秘)→E赤ちゃん(便秘気味な時)&はぐくみ(基本)で落ち着きました😂

    • 3月15日
  • 男の子ママになりました👶🏻

    男の子ママになりました👶🏻

    プロバイオ、調べたら液体のものが出てきました!まだ開けたばかりのはいはいがあるので、まずはプロバイオをプラスして試してみようと思います🍀

    ミルクは新生児期にはぐくみ、何回かほほえみを飲みましたが新生児だからか?常に快便だったので便通の事など気にしてもいませんでした😳
    これから様子を見ながら色々試してみます。

    返信もくださりありがとうございます♪

    • 3月16日