
高知県の国見産婦人科と高知医療センターで出産された方にお尋ねします。自然分娩時の会陰切開で麻酔はありましたか?また、食事の内容について教えてください。国見産婦人科の食事が美味しいと聞きますが、医療センターはいかがでしょうか。
高知県の国見産婦人科、高知医療センターで出産された方に質問です🙋♀️
自然分娩での会陰切開の際麻酔してくれましたか?
またご飯がどんな感じだったのか聞きたいです!
国見産婦人科はご飯がおいしいとよく聞くのですが医療センターはどうでしょうか?
- はじめてのママリ🔰 (妊娠16週目, 1歳11ヶ月)
コメント

ママリ
国見で産みましたが2人とも無しでした!
縫合の時にしました。

はじめてのままり
医療センターで産みましたが
会陰切開してないので麻酔の有無は
分からないですが食事はThe病院食です 。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
会陰切開無しすごいです😳
やはり総合病院はthe病院食なのですね…😢- 3月15日

MiMi
お祝い膳の写真、置いておきますね😃
去年の7月です
私は入院中に授乳できなかったのと、帝王切開だからか?普段通りの食欲ではなかったので充分お腹いっぱいになりました!
上の子はJAだったのですがそれこそTHE病院食な上に授乳でお腹がすいてすいて全然足りなかったのでそれに比べても医療センターは量も充分で、美味しかったですよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
お写真までありがとうございます😭
私も上の子の時別の総合病院で出産したんですが足りなくて授乳の度にお腹空いてました😢
医療センターは量充分で美味しいと聞けて嬉しいです☺️- 4月16日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
切る時は麻酔なくても縫合の時にしてくれるなら安心です😭