※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m.a
子育て・グッズ

120か130センチの男の服をどこで購入しているか教えてください。シーズンごとに高い服を買うのは難しいです。

120か130センチの男の服ってどこで買ってますか?
大きくなると西松屋、バースデイも個人的に良いものが極端に減ってしまい結局お高めなFO.キッズとかその辺りがいいものが多いけど高いからシーズン毎に買ってたら高いぃ😭
すぐ大きくなるしそんなにお金かけたくない🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは、ユニクロ、しまむらでも買ってます☺️

  • m.a

    m.a

    しまむらも大きくなると微妙な感じがしてたんですが結構ありますかね?
    ユニクロとかその辺り見てみます!

    できれば2000円以上は買いたくない😱

    • 3月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    好みがあれば、しまむらは、少ないかもしれませんね😱うち、息子が好み無く、何でも良いので、しまむらでも大丈夫です😁

    • 3月15日
  • m.a

    m.a

    息子は好みが全くなくなんでもいいんですが私が好みがあってって感じですね😱

    • 3月15日
はじめてのママリ🔰

ユニクロとかGUで買ってます!

  • m.a

    m.a

    ありがとうございます!
    GUあんま子供服は見たことなかったので見てみます!

    • 3月15日
アテ

ユニクロやZOZOが多いですね。
ZOZOはセール時にまとめて買ったりしてます。
ユニクロは被る率高めなのですが😅生地が丈夫で好きです。

  • m.a

    m.a

    ZOZOは高いイメージだったんですがセールの見てみます!
    ユニクロは丈夫ですよね!

    • 3月15日
はじめてのママリ🔰

ユニクロ、GUと、ブリーズ(FOオンライン)ペアマノン、マーキーズあたりを楽天マラソンの時に購入してます。

  • m.a

    m.a

    私もブリーズ、ペアマノン、マーニーズ好きなんですけどちょい高くて😭

    • 3月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も高いのは買ってなくて、最近もマーキーズの店舗で1000円以下のトップス買いました。
    プチプラな物やセール品、セール品じゃなくても期間限定で値引きしてる物を購入してます😊

    • 3月15日
ゆう

近いのでしまむらでよく買ってます。
うちはキャラものとか避けてシンプルなの選んでますが、探せばあります。
GUとかも時々買います。

  • m.a

    m.a

    うちも私が個人的にキャラものは避けてるのでしまむらにも探せばあるんですね!
    ありがとうございます😭

    • 3月15日
ます

うちはイオンですね。次男が100超えてきたらGUも良いなって思ってます。

あとはペアマノン、デビロック、あたりも私の好みでいいかなと思ってます。

  • m.a

    m.a

    ペアマノン、デビロック私も好みです!
    でも子供服の割に高いものもあってプチプラゾーンなら買うことあります!

    • 3月15日
はじめてのママリ🔰

120です。

プティマイン、スラップスリップをSale時にまとめ買いしてます!

ママリ

西松屋、しまむらで買っています!

  • m.a

    m.a

    西松屋大きくなるとなんかデザインが微妙なのも多いですがやっぱ安さが魅力ですよね!

    • 3月15日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよ!そして、息子は いないいないばあのワンワンついていれば薄手のロンTなら着てくれるので安いTシャツ買ってアップリケつけています!

    • 3月15日