※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

同性のママと遊ぶことでお金がかからず、お下がりも使える点が良いと感じています。

男女ママめちゃくちゃ羨ましいけど、同性ママもいいね!! 

お下がり使えるから、買わなくていいし一緒に遊んでるくれるからほぼお金使ってない🤣

コメント

:)🤍

お下がりもだし、女の子は洋服選びが楽しすぎます🥺♡

  • まま

    まま

    わかります!! おそろいにしちゃう🤣

    • 3月15日
deleted user

姉弟ですが、お下がり使えないのめっちゃ痛いです😇
おもちゃもきっと違うし、雛人形に五月人形にそれぞれ必要なので凄く面倒です!😇

  • まま

    まま

    ですよね😭 大きくなったら遊び方もバラバラになりそうですよね😭 

    • 3月15日
ほし☆

男男女といますが、うちは長男次男で好きなものが違うので、お洋服は次男に新たに買ってるものも多いです😅
長男は電車柄が好き、次男は恐竜しか着たくない😭そして長男はプラレール、次男は恐竜おもちゃとは増えました…😂さらに娘のメルちゃんやらシルバニアでおもちゃヤバイです🤣😮‍💨

  • まま

    まま

    3人とも違うと更に大変😱😱😱😱 出費や者が増えそう🥹

    • 3月15日
はじめてのママリ🔰

男女ですが、下の子が結構ボーイッシュな服装が好きなので息子の服お下がりしてます。もう少し大きくなると女の子っぽい服が好きになるかもなのですが…
2歳差で7歳5歳ですが、今はまだ一緒に遊んでます。鬼ごっこしたり、サッカーしたり、戦いごっこしたりしてます。たまーにですが、息子がおままごとの相手してくれてます。

  • まま

    まま

    うちも上の子がカッコいいの大好きすぎて仮面ライダーしかないです笑 下の子は可愛いの大好きです笑

    • 3月15日
ゆう

男女兄妹です。
最近ちょっと悩むなーというのはお友達と遊ぶ問題です。
お兄ちゃんに合わせると娘が女の子ひとりでつまらない、妹に合わせると息子が男の子ひとりになるとかあって、同性きょうだいの方が楽かも…と思う場面が出てきました💦

  • まま

    まま

    大きくなるとそうなるんですかね🥲 
    難しいですね🥲

    • 3月15日