※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

資格やスキルがない専業主夫の方で、給料20万以上の仕事に就けた方はいらっしゃいますか。どのようなお仕事をされていますか。

専業主夫で資格スキル経験なしの方で、給料20万以上のところに就職できたよという方いますか?

どんなお仕事されてますか?

何も資格ないし、PCできないのですがだいたい18万の求人が多いです😓手取りにすると15万くらい?
離婚考えてるので絶望的です…

PC苦手意識あり、土日祝休み、17時までの退社だと事務くらいしかなくて…

実家にいこうと思ってますが、母は亡くなって父しかおらず
実家で親と生活するのもストレスになりそうだなぁと…
父も働いてるので送り迎えなど面も頼れないので、勤務時間の条件も厳しくなり仕事探しに希望がないです😢

コメント

はじめてのママリ🔰

勉強はそれなりには大丈夫なかんじですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    勉強苦手です。
    昔から、努力はしているものの、人一倍勉強してやっと普通の成績になるくらい頭は悪いです。恥ずかしながら。

    • 3月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。独身時代はお仕事されてたのですよね?

    やはり資格無しで20以上は体力仕事とかですかね

    • 3月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    美容の仕事と、調剤事務してました。

    どちらも経験を活かせるほどスキルは磨けませんでした。
    求人も土日勤務などあるので厳しくて…

    体力仕事ですか。探してみます。

    • 3月15日
はじめてのママリ🔰

資格は一応MOSと簿記3級がありますが独学でとれるものです。
専業主婦ですが来月から月給20〜の事務職で採用頂けました。
実家に戻ってもデメリットが多いなら私なら戻らず安いアパート借りて母子手当受けとりあえず条件に合うパートを探しますかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    MOSと、簿記3級は子育て中に独学で取得されたのですか?

    ですよね…なのでそれも一応考えてます😓

    • 3月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出産前に職業訓練校でとりましたが、独学でも全然とれるレベルだなと感じました☺️
    高卒で全然頭良いとかではなくむしろ頭悪い方ですが😇

    • 3月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    職業訓練ってハローワークと同じですか?
    高卒でもきっと、もともとの頭がいいんだと思います!
    私は、本当にやってもできないバカなので😱文章読解能力がないので独学が基本できないです。
    素晴らしすぎます!

    MOSと簿記3級なら、割といろんな仕事に活かせそうですか?
    恥ずかしながら、PC資格のの種類も知らなくて…

    • 3月15日