
コメント

ままままま
バイトで働いてました!
利用者さんが到着したらバイタル測って、お風呂ダメそうな人を介護士さんに伝える。あとはリハビリを見てるのと、配膳、食事介助、下膳、内服させておやつの準備して、食器洗って、さようなら!って感じでした。
場所によってはトイレ掃除や、入浴の介助があった感じですかね、、、
ほんとうに楽でした笑笑
ままままま
バイトで働いてました!
利用者さんが到着したらバイタル測って、お風呂ダメそうな人を介護士さんに伝える。あとはリハビリを見てるのと、配膳、食事介助、下膳、内服させておやつの準備して、食器洗って、さようなら!って感じでした。
場所によってはトイレ掃除や、入浴の介助があった感じですかね、、、
ほんとうに楽でした笑笑
「お仕事」に関する質問
学童保育について 小学低学年の子がいます。 いつもは学校が終わってそのまま下校だったのですが 主人は仕事で18時頃まで仕事 私はもうすぐ出産で管理入院で家をあけます。 頼ろうと思っていた母は 体調が悪く子供をみ…
愚痴らせてください😭 子どもが胃腸炎になり、朝から下痢でお仕事を休むことになりました。早番(09:30-18:30)と遅番(12:00-20:30)の勤務体制で、その日のマネージャーに欠勤の相談をする会社です。3人マネージャーがいて…
子供3人いて、 正社員フルタイム週5勤務 はなかなかキツイですよね⁇ (実家のサポートなどない立場での場合です) 周りの子供1人っ子じゃない家庭で、フルタイム勤務してる方は世の中にいっぱいいますけど、やはりそのよ…
お仕事人気の質問ランキング
ままままま
子育てしながらは働きやすそうです!が、小さいところだと看護師が少ないので急なお休みとかはできなさそうですね😓