
保育園で嘔吐した子がいる中、我が子も嘔吐しました。胃腸炎やノロウイルスの潜伏期間について教えてください。また、上の子の卒業会の遠足に参加するか迷っています。アドバイスをお願いします。
保育園でお昼ご飯中に嘔吐した子がいるそうです。
うちの子も2回嘔吐しました。
今のところ熱なし、下痢なし、少しの腹痛ありです。
夕方耳鼻科で耳掃除してもらいましたが痛かったみたいです。耳垢が溜まりすぎてました、、
①胃腸炎かノロ系だったとして、
潜伏期間半日だとうつるの早すぎますか?
夕方まで絶好調だったので、
今日は暑かったのに走り回っていて、疲れているのに耳掃除行って、さらに眠いとぐずりながら無理に入浴させたので😂のぼせた可能性もあります、、
明日バスに乗って上の子メインのクラス卒業会の遠足BBQの予定でした。
②上の子だけ参観させるか、家族全員キャンセルするか迷ってます。
質問は①②ありますが、
それ以外に気になったことでも大丈夫なのでアドバイスやコメントお願いします🙇♀️
- ミミ(4歳6ヶ月, 8歳)
コメント

ペッパー
2人とも前日までに別の子から移った可能性が高いかなと思います。
②は下のお子さんが嘔吐したときの状況にもよりますが、もし上のお子さんに移っているかもという感じであれば明日の遠足中に具合が悪くなってもかわいそうなので休ませるのもありかなと思います。処理をしたママさんかパパさんが途中でしんどくなっても大変ですし💦最後の遠足行かせてあげたいし大丈夫かもしれないので難しいですが😭
嘔吐したときすぐ隔離と消毒をやったなど徹底していたなら行かせてあげても良いと思います😊
ミミ
ありがとうございます😊
確かに1人で行かせたとして途中で具合悪くなる可能性ありますよね
今回は諦めます😂
回答ありがとうございます😊