
夫が行政書士講座の本を持っていることが不気味で、勉強の目的が理解できません。調停中で離婚に同意しているのに、義母の指示で同居しています。何を考えているのでしょうか。
離婚調停中の夫が、行政書士講座の本を持っていました。
普通の旦那さんなら別に何とも思わない行動ですが、夫はASD疑いの消防職員なので、気味が悪いです…
記憶力のみで生きてきた指示待ち人間で、思考力も臨機応変さもゼロです。
本当にトップダウンの組織に在籍することだけに特化した人間なので、定年まで辞める気はないとは思うのですが、何を目的として勉強しているのか全く理解できず不気味です😰
定年を見据えているにしても、今資格とったところで30年後には何の役にも立たないですよね😂
何のために勉強していると思いますか…?😱
(ちなみに調停は、既にお互い離婚に同意しているにも関わらず義母の指示で同居中に離婚調停を夫から起こしてきたので、私も調停員さんも弁護士さんも???が止まりません😂)
- ママリ
コメント