
8ヶ月の双子の男の子が奇声を発しますが、これは普通でしょうか。女の子はそのような声を出しません。経験がある方がいれば教えてください。
【7ヶ月頃から奇声を発する】
今月で8ヶ月になる双子の赤ちゃんがいます。
女の子と男の子の二卵性双生児なのですが、
男の子の方が泣いた時や不機嫌な時、お腹がすいた時や
眠い時などに「キー」「キャー」という甲高い声で
奇声を発します。
「えーん」と泣く前に「キャー」と泣いています。
正直耳がキーンと痛くなるくらい大きい高い声です。
奇声を上げるのを楽しんでいる様子ではなく
笑い声や楽しそうな声で奇声を発したりはしません。
双子の女の子の方はそういう声は上げたことがありません。
上に2歳の男の子もいるのですが彼も7ヶ月頃に奇声を
発したりはしていませんでした。
奇声をあげることは普通なのでしょうか?
同じような経験がある方がいらっしゃいましたら
教えていただきたいです。
- ぱいん🔰(生後9ヶ月, 生後9ヶ月, 2歳0ヶ月)

ママリ
赤ちゃんならよくある事かなと思います。
うちは女の子でしたが半年~1歳半くらいまではよく奇声をあげてました。

☁️
うちの子奇声発してます😅
ブームなのかすごいです....耳痛くなります💦💦
-
☁️
下の子です!
- 3月14日

(๑•ω•๑)✧
娘も奇声期あったので、普通のことだと思ってました🤔ない子もいるんですね(:3_ヽ)_
コメント