コメント
☺︎
おいくつでしょう?😶ママにくっついてるのが安心するんでしょうね☺️4歳でも毎日手を繋いで寝てますよ🤭
☺︎
おいくつでしょう?😶ママにくっついてるのが安心するんでしょうね☺️4歳でも毎日手を繋いで寝てますよ🤭
「愛情」に関する質問
自分が受けたことのない父親の愛情、自分がやってもらったことないことをされてる娘が羨ましいんだろうなぁ。だから可愛くないって思うんだろうな。 やってもらったことないことするのってしんどい。やり方もわかんないし…
旦那が私との2人時間がなくて病んでます。 皆さんどうやって夫婦の時間を確保してますか? 有難いことに旦那は私への愛情が薄れたことはなく、ずっと好きでいてくれてます。それが故に、夫婦の時間が無いとすぐ病みます…
実家の🐶が亡くなりそうです。 遠方で飛行機の距離です。帰省するか悩んでます。 おじいちゃん犬なのと、持病があり、ここ1週間かなり体調が悪いみたいで病院に毎日通って朝から夕方まで点滴してます。 ここ一週間で歩け…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
すみません、載せ忘れました😭
一歳5ヶ月です!😖
後追いはありましたが、一歳過ぎくらいに少し落ち着いて、その時よりもレベルが上がってるので心配になっちゃいました😩
☺︎
時期的にそんなもんですよ☺️後追い再接近期ってやつかもです☺️うちの子たちも2人とも1歳半くらいからまたママラブがレベルアップしましたね😂ママからの愛情が伝わってて、ママがそれに応えてくれるのがわかってるから伝えてくれるのかなと思いました☺️
ママリ
再接近期なんてあるんですね🥹✨
同じで安心しました😭
自我もかなり出てきていて、私自身小言を言ってしまったり叱ることも多いので、日頃言葉やスキンシップで愛情や感謝など伝えていますが、それでも不安にさせてしまっているのかと思って私が不安になってました😖
☺︎
1歳半くらいが赤ちゃん感もなくなってきてベビーからキッズの片鱗が見え始めますよね😂自分の思いがでてきた証拠ですね☺️しっかり愛情が伝わってると思いますよ☺️✨
ママリ
そう言っていただけて、とっっても安心しました😭
自分の感情コントロール頑張りつつ、いままで通り愛情伝えていきたいと思います🥹!
ありがとうございます😖