妊娠・出産 1ヶ月の娘が風邪で高熱が続き、漢方と注射治療を受けているが熱が下がらず、毎日注射が必要で病院を変えるか悩んでいます。 1ヶ月の娘を混合で育ててます。 風邪を引き、授乳中なので強い薬を出せないからと漢方を出してもらいました。 熱を下げる注射も打ってもらいました。 数日間夜になると高熱が続き、再び病院に行きました。 先生から、強い薬出せないから熱が下がらないんだよ。 注射を打つしかないと。 毎日注射を打ちに来るのって思い、病院を変えようか悩んでます。 最終更新:2017年5月20日 お気に入り 病院 混合 授乳中 熱 先生 みきママ(8歳, 11歳) コメント ゆりはるママ まぁ、授乳してるからしょうがないのかもしれませんが、病院変えてみては?毎日注射は辛いですよねヾ(- -;)笑 咳、熱両方ですか?? 5月20日 みきママ コメントありがとうございます! 両方です(-_-;) 5月20日 ゆりはるママ そりゃ大変だわヾ(- -;) 医者にかからなければ、咳はイソジンで自己治癒出来るかもしれませんが、熱はゆっくり休むしか出来ないですねヾ(- -;) 多分違う医者へ言っても薬は出してもらえないと思うので、漢方とかになりそうな気はしますがね〜ヾ(- -;) 5月20日 みきママ 同じ病院に行ったら、点滴してくれました。 5月20日 ゆりはるママ よかった!少しは楽になるのかな?? 寝れる時はいつでもいいので睡眠取ってくださいね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 5月20日 おすすめのママリまとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みきママ
コメントありがとうございます!
両方です(-_-;)
ゆりはるママ
そりゃ大変だわヾ(- -;)
医者にかからなければ、咳はイソジンで自己治癒出来るかもしれませんが、熱はゆっくり休むしか出来ないですねヾ(- -;)
多分違う医者へ言っても薬は出してもらえないと思うので、漢方とかになりそうな気はしますがね〜ヾ(- -;)
みきママ
同じ病院に行ったら、点滴してくれました。
ゆりはるママ
よかった!少しは楽になるのかな??
寝れる時はいつでもいいので睡眠取ってくださいね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶