
1歳3ヶ月の子どもが頻繁に頭をぶつけており、たんこぶができて心配です。家の中の危険を感じ、ヘルメットやカバーが必要か悩んでいます。同じような経験をした方の意見を聞きたいです。
一歳3ヶ月、たんこぶが同時に三つ、、、
走り回り、椅子に登り、よくよろけて頭ぶつける、
これ普通ですか?
ぶつけた数十秒後にまたぶつけたり、、、
たんこぶのせいで、おでこがいびつな形に
将来なってしまうんじゃないかな、
頭ぶつけすぎて頭悪くなっちゃわないかなと、
心配しております。。
意識翻弄、嘔吐、何もなく至って泣いて数十秒後には
元通り、元気すぎるくらいの暴れん坊です。
止まることを知らないのか、、、?
家の中ってこんなに沢山危ない角があるのだなと、
子を持って気づきました。
ぶつけたとこはカバーしますが、次にぶつけるのは
また別のところ、、、
家中カバーつけないといけないのか、、、
ヘルメット買うべきなのか、、、
周りに同級生男の子ママがおらず、
相談する人がいませぬ、、、
みなさんのお子さんの様子はどうですか?🥺
- ママリ(妊娠32週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの男子もたんこぶだらけですよ🙄
昨日は走り回って落ちてたおもちゃですべってフローリングに頭ぶつけてました🙄その後ちょっと目を離したすきに階段を超高速で登って行ったら落ちかけて4段くらい落ちてなんとか頭打たずキャッチしました😩
ぶつけてたらどんどん学んで机の下通りたかったらかがんだりしてるので、だんだん賢くなっていくと思いますよ😇
なので角ガードしてたら大丈夫だと思います🫠長男の時は小さかったのでだいぶ月齢上がってからぶつかる高さになったのでガード買ってなかったのですが、次男はでかいのでよくぶつけてます😇
うちはガードしても1日で剥がされました😇
ママリ
派手なこけ方ですね🤣
階段ナイスキャッチすぎます、、
想像するだけで、怖いです🥶
確かに、テーブル下はくぐれるように
なりました!
立つタイミング下手でまだまだぶつけてますが😮💨
ガード剥がされますよね!笑
月齢半年くらいで剥がされてたような、、
今は透明の貼るタイプのガードで
気づかれずにやり過ごしてます😫
同じような方のお話聞けて
ほっとしました、、、
ありがとうございます😭
お互い無理せず頑張りましょう❤️🔥