
コメント

6み13な1
添付のようなカレンダーに、夫・自分・長女・次女・その他みたいに分けて記載してます☺️
6み13な1
添付のようなカレンダーに、夫・自分・長女・次女・その他みたいに分けて記載してます☺️
「入園」に関する質問
無知な質問すみません。批判等はご遠慮ください。 下の子を来年の4月から上の子が通っている幼稚園型のこども園に2.3号で入園させたいなと思っているのですが、まず役所に話を聞きに行った方がいいのでしょうか?ちなみ…
平日定休の方 休日保育申請可能になるまで日曜日どうしてますか? 4月復職予定で、保育園も4月入園で申し込もうと思ってます。4月時点で0歳10か月、休日保育は満1歳にならないと申請できない行政の決まりで、約2か月 …
こども園って入園時と家族状況などが変わると退園とかありますか? 今年の4月にこども園に兄弟同時に入園しました。 その頃は専業主婦だったので求職中で申し込み、夫の実家で同居だったので同居家族が70歳以上で加点、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
6み13な1
あとは、ぱっと見でその日の予定がわかるカレンダーアプリをインストールしました。
ママ
わぁ!ありがとうございます
めちゃめちゃ欲しいです🥺
このカレンダー😭
学校からもらって来た書類とかは
どのように分けてますか?
6み13な1
100均で買いましたよ☺️
次女が幼稚園入ってから、パニックで…(私がパート始めたのもあり、もう色々混乱しまして😰)取り敢えず、行事のお知らせが来たら娘のところに書き込むようにしてます。
取り敢えず、必要な部位を写真に撮って写真フォルダに学校・幼稚園・パートなどと分類してあります。それによって、学校の授業参観のお知らせが見たいなら学校のフォルダ探せば済むので…。あと、提出期限のある物もとにかく早く出す・程度期日をカレンダーに書き込むなどをして視覚的に忘れないようにしてます。学校も幼稚園も(アプリ)お知らせが旦那にも届くようにして、旦那にも「もう色々あってパニックだから、ご協力を!」と伝えてあります。
6み13な1
程度期日→提出期日、です💦
ママ
ありがとうございました
本当、パニックで...🤯
絶対あるはずの書類がもう3枚紛失🙃
この先不安しかないです
6み13な1
分かります。書類何処かへ行きますよね💦そして、この情報は何処に掲載されてたの?てのが度々…。
とにかく、予定はお知らせ来たら即記入してます。あとでやろう・あとで書こうは忘れるので、即実行を意識してます💦