※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

長岡日赤病院の分娩費用や医師の雰囲気、指名の可否について教えてください。

長岡 日赤病院の分娩費用について知ってる方教えてください、、
1人目は別の病院で産んでいるのですが、今回は日赤病院での分娩を考えています。
分娩費用、先生の雰囲気、先生を指名出来るのかなど、詳しい方教えて頂けると助かります🙇‍♀️

コメント

なる

日赤で生みました!
分娩費用は、平日昼間に自然分娩、個室での入院でしたが、持ち出しは18万くらいあった気がします!(一時手当が41万の時代)
先生方は優しいです!でも担当とかではなく、毎回違う先生でした!
言えば指名できたのかはわかりません💦

  • なる

    なる

    新潟県の長岡ですよね?

    • 3月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にありがとうございます🙇‍♀️
    そうです、新潟県長岡市の日赤病院になります!

    実は柏崎総合医療センターが地元なのですが、様々な理由で距離を犠牲にしても柏崎では産みたくなく、、
    41万時代、柏崎でも手出し15万以上はあったので、本格的に長岡で考えてみようと思います!ありがとうございました(*^^*)

    • 3月15日
なる

個室代は1日5000円したので、個室じゃなければ3万円くらい違います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    以前大部屋で過ごしたのですが、やはり気疲れしてしまって、次は個室にしようと思ってました。
    柏崎は4人1部屋でしたが、日赤の大部屋の雰囲気はご存知ですか、、?

    また、看護師さんも優しいでしょうか?地元の病院は意地が悪く、年齢などで妊婦さんを差別し偏見でものを言ってくるので、、

    • 3月15日
  • なる

    なる

    友達が大部屋で入院してましたが、4人部屋と言ってました!偶然にも他の人が全然いなかったみたいなので、広い個室状態だったらしいです😂

    看護師さんは優しいと思います!
    ベテランの人もいるし、若手の人もいるしで頼りになります

    • 3月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にありがとうございました、とても参考になりました😊
    長岡の日赤病院での出産を前向きに考えてみようと思います🙇‍♀️

    • 3月16日