※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

バウンサーは何ヶ月まで使えるのでしょうか。足が床につくことがあり、ミルクや離乳食後の置き場所に困っています。皆さんはどうされていますか。

バウンサーって何ヶ月頃まで使えるでしょうか?

西松屋のバウンサーを使っているのですが、ぴょんぴょん足を動かすと、たまに足が床についてしまいます😂

バウンサーがないとミルクや離乳食後に置いておく場所がなくなってしまうので悩み中です😭
(ミルク後すぐにプレイマットに置くとすぐうつ伏せになり、吐いてしまうので...)
みなさんどうしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは上も下も7ヶ月まででした!
使えるというか、2人ともバウンサーからの抜け出しを覚えてしまったので…💦
食後は床でも吐いてしまうこともありましたが、うちは抜け出して結局同じだったので参考にならずすみません💦

  • ママリ

    ママリ

    抜け出すようになるんですね!!気をつけてみておきます😭

    • 3月14日
さあた

西松屋のバウンサー使ってました!(4段階調節できるもの)
私は1歳2ヶ月くらいまで使ってました!
多分長く使えた人だと思いますが
大体は寝返りをしたら赤ちゃん側が嫌がったりして使えなくなるパターンが多いかもです🤔

足が着くってことですが股のベルトの長さを調整してしてみるとか?ですかね!

  • ママリ

    ママリ

    長く使えて羨ましいです🥹🌟
    ベルト調整で変わるかもしれませんね!してみます!!!🙇🏻‍♀️

    • 3月14日