
仕事を辞めるか悩んでおり、育休中で将来の家計を考えています。派遣社員として働く可能性も考えていますが、不安があります。意見をいただけますか。
仕事を辞めるかどうかめちゃくちゃ悩んでます。
なんでもいいのでご意見ください🙇♀️
数年前からずっと仕事が辞めたくて辞めたくて仕方なかったです。ですが、とにかくここまで働いたので産休育休は取らねばと思い、なんとか続けてきました。(新卒から10年以上です)
1人目の育休後も、時短復帰なので多少は大丈夫かなと思ったのですが、プレッシャーや負担は増していきしんどかったです。とにかく仕事が合わないです。
この度2人目を出産し育休中なのですが、このまま退職するかめちゃくちゃ悩んでます。
やめた後は家の近くか在宅の仕事を派遣社員とかでできたらなと思ってますが、このご時世ですし泣きながらでも正社員で働き続けた方がいいのだろうか……とか、仕事見つからなかったらどうしよう……とか、ずーっと悩んでます。
夫とは話し合って、将来の家計までシミュレーションし、毎月10万くらい家に入れてくれればいいよとは言われてます。ちなみに年収は額面で500万(時短)くらいです。
皆さんのご意見お聞かせください😭
- あつこ(生後10ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
あつこさんが10万も入れるんですか🙄?それなら正社員じゃないと厳しいと思いますが…
心をこわしてしまう人をたくさん見てきましたが、そうなる前に辞めた方がいいとは思います…!

はじめてのママリ🔰
時短で500万も稼いでいたんですか!
すごいです✨500万稼ぐお仕事だとプレッシャーも多そうですね💦
旦那様とシミュレーションして月10万円の収入でいいのであれば、私なら転職すると思います!
今まで頑張ったのですから、少しゆっくり子どもと過ごす時間にあててもいいと思います!
-
あつこ
コメントありがとうございます!
そんなにスキルもないのにそれなりにもらっちゃってるのも結構辛いところがあって😭上司からの圧がしんどかったです……
そう言って貰えると退職することも前向きに検討したいです!- 3月14日

はじめてのママリ🔰
月10万でいいなら転職します💨
-
あつこ
コメントありがとうございます!
10万くらいならなんとか稼げますかね🥺ずっと同じ仕事しかしてこなかったので不安はありますが、なんとかなることを祈るしか……😭- 3月14日
-
はじめてのママリ🔰
技術職ですか?時給良さそうなんでいけると思います😊
- 3月14日
-
あつこ
そうです技術職です!向いてないことが分かったので多少絡むくらいの仕事がいいかなとは思ってます😂
- 3月14日
-
はじめてのママリ🔰
それなら行けると思いますよ🙂↕️シュミレーションもしたなら大丈夫ではないでしょうか🙂↕️
- 3月14日
-
あつこ
ありがとうございます!!前向きに考えてみたいと思います🥺
- 3月14日
あつこ
コメントありがとうございます!
正社員じゃないと厳しいですかね?😭時給1500円×5時間×20日で15万(税金考えてないですが……)だったので、いけるかなーと思ったんですが🫨
そもそも時短でそんなちょうどいい仕事あるのかってとこなんですけどね……
もう一度復帰すると思っただけでめちゃくちゃ憂鬱になるので、自分の気持ち優先するならやっぱり辞めたいです……