※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hach1
子育て・グッズ

4月から保育園に通う双子の靴について、ファーストシューズを保育園に置くべきか、リーズナブルな靴を先に買うべきか迷っています。どうしたら良いでしょうか。

4月から保育園に通い始める1歳0ヶ月の双子なのですが、まだ1人で立ちませんし、歩きません🙄💡

保育園でお靴を用意してくださいと言われましたが、まだファーストシューズも購入しておらず、

①ファーストシューズを保育園用として保育園に置いておくか、
②とりあえずリーズナブルな靴を買っておいて、歩き始めてからファーストシューズを購入して保育園へ履かせていくか

迷ってます🙄💡

皆様ならどうされますか?🫠‪‪💦

コメント

ママリ

②にします!

うちは西松屋で1000円以下の靴を買いました!

  • hach1

    hach1

    西松屋そんなお安いの売ってるんですね!‪‪✋🏻💕︎

    • 3月14日
はじめてのママリ🔰

すぐサイズアウトするので②がいいかなあと思います!

  • hach1

    hach1

    双子ちゃんママなんですね🙌🏻︎‪💕
    そうですよね👶🏻‪👍🏻
    やっすいのとりあえず買っておきます‪🫶🏻‎❤️‍🔥

    • 3月14日
みこ

うちは②にしました!
お散歩に行くときに形だけ履かせるみたいなので歩き出してからちゃんとしたものを買えばいいかなと😊

  • hach1

    hach1

    ありがとうございます!(´▽`)
    リーズナブルな物にしようと思います‎⌣̈👍🏻 ̖́-‬

    • 3月14日
はじめてのママリ🔰

こちらのコメントを読んでから靴を買えばよかった〜🥲わたしは①です💦
つかまり立ち、伝い歩きはするのですが…リーズナブルな靴を買おうかな…🤔

  • hach1

    hach1

    ファーストシューズ、いいのを買おうと思うとなかなかお高いですもんね🤦🏻‍♀️💦
    そして同じ双子ちゃんママなら、2倍でかかってくるので尚更リーズナブルなのがいいですよねꉂꉂ😂

    • 3月19日
🍊mikan🍊

下の子も全く同じです。
②にしました。
というか、他のママからお下がりでもらったやつ(記名なし)、1人目のお下がり(記名あるので消して記名)を避難用と散歩用に持ってってます😂サイズも13で😂

  • 🍊mikan🍊

    🍊mikan🍊


    ちゃんとしたのは歩き出したら買います!😂

    • 4月1日
  • hach1

    hach1

    避難用!ちゃんとされててすごいです👏🏻·͜·👏🏻·͜·👏🏻·͜·
    皆さんのご意見を聞いて、②のパターンにしようと思います‎⌣̈👍🏻 ̖́-‬

    • 4月2日