
倉敷市の大高小学区に住む女性が、御国幼稚園や他の私立保育園についての情報を求めています。御国幼稚園が第一候補ですが、厳しさや情報不足、週5のお弁当について不安を感じています。通っていた方や他の私立幼稚園の情報を教えていただけると助かります。
倉敷市、大高小学区内在住です。
御国幼稚園、またオススメの私立保育園もあれば教えていただきたいです。
満3歳で私立幼稚園を考えているのですが、自宅からの距離と、同じ学区のお友達がいる幼稚園がいいのかなと思い
御国幼稚園が第一候補ではあるのですが、絶対ここへ行かせたい!とはなっておらず悩んでおります😭
①厳しめと聞く事が多いこと
②発表会などスマホ撮影禁止(スマホで簡単に見返したり出来ないのが少し寂しいなぁと、、)
③こちらから聞かない限り子供の園での情報がほとんど無い
(自分から聞けばいいのですが、送り迎えがドライブスルーで聞くタイミングも中々ないと思うので、、少し寂しいかなという感じです)
あと週5のお弁当問題も少し不安はあります🥹
(距離問題が無ければ、しらゆり幼稚園がホームページやママリなどを拝見し気になっています🥹)
御国幼稚園へ通われていた方の情報や、知人の方からの情報などある方、良し悪しの情報で背中を押していただきたいです🥲💦
また、大高学区の方で他の私立幼稚園へ行かれている方、行かれてた方の情報もお聞きできたら助かります。
よろしくお願いいたします🙇🏻♀️
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
初めまして😌
私の娘が第二まこと幼稚園に通ってます。
週5給食で園内で作られてて給食に使われてる野菜も園で育てたお野菜たちが入ってるみたいです😆
園はわりとのびのび系だとは思います!
行事はすごい力が入ってて見るたびに感動します🥹
園庭はすごく広いし園舎もすごい綺麗だし、私は満足してます!
第二まことは割と色んなところから来ている人が多くて娘の仲良いお友達にも大高小学校の校区から来てる子も居ます!
幼稚園悩みますよね!
はじめてのママリ🔰さんにとって合う幼稚園が見つかりますように!

みみ
大高小学校区在住です!
うちは保育園なので、園の情報はわからないのですが…💦
家の近所で見かける園バスは
御国、あさひ、慈愛、まこと、第二まこと、マリアです!
あとは就学前検診で見かけたのは
同心です!
同じ学区のお友達のことを考えたら
大高幼稚園一択なんですが、
満3歳がないですもんね💦
しらゆりは大高学区から行くには
少し距離がある気がします💦
いい幼稚園が見つかりますように🙇♀️
-
はじめてのママリ🔰
(↑削除すみません🙇🏻♀️)
みみさん
バス情報ありがとうございます🙇🏻♀️
わたしも保育園希望だったのですが、一昨年落ちてしまい、去年は願書も出さず諦めました🥲
そうなんです…満3歳で入れることを昨年知りまして、なら私立の幼稚園にしようかと検討始めたのですが、近くではここへ行かせたい!みたいなと思える園がなく、悩んでおります🥲
ですよね🥲行きはバス、帰りは延長で車の予定で、時間帯的に小町トンネルも激混みだと距離がある上に余計にキツいなと思い除外しております🥲
優しいお言葉ありがとうございました。長々と返信してしまいすみません💦- 3月15日
-
みみ
そうだったんですね💦
大高学区、保育園幼稚園がちょっと少ないですもんね💦
どこを選択したってちょっと距離がある😭😭💦
実際見学に行ってみていいところが見つかるといいのですが🤔✨- 3月15日
-
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりすみません💦
たしかに!少ないですよね🥺
色々と教えてくださり本当にありがとございました!!♡︎- 3月17日
はじめてのママリ🔰
はじめまして😌回答ありがとうございます。
第二まこと行かれてるんですね🎓♡︎
人気と聞いた事があり気になってはいたのですが、朝はバス、迎えが車の事が多くなりそうなので自宅からの距離を考えるともう少し近い方がいいなと思い候補に入れてませんでした🥹
でも娘さんのお友達にもいらっしゃるとの事で園のホームページ等見て検討してみたいとます!
優しいお言葉までありがとうございました♡!