
双子のうち一人が家で過ごしたいと言っているため、娘と二人で出かけても問題ないでしょうか。息子が可哀想ではないか心配です。
6才男女双子ですが、1人はお出かけ好き、1人は家でYoutube見たりブロックつくるの好きです!
今までは平等で、お出かけも3人でしたが、先日ブロック好きの息子が連日のお出かけで胃腸炎になりました💦
マイホーム関係で大人の用事であちこち出かけることが多く、つまらないのと電車に乗るばっかりで、疲れたせいかなと?
今週は、区役所、マイホーム場所が家から電車1時間なんで見に行って、小学校に4月から入るから登校班の話聞いて、ついでにターミナル駅でSuicaつくる予定です!
今までは可哀想で連れて行ってましたが、本人が家が良いと言ってパパ在宅なら、娘のお出かけ好きのこと2人で用事しに行っても大丈夫ですかね?
娘との時間が増えて、息子が可哀想でないか心配です
- はじめてのママリ🔰
コメント

まい
本人に事情を話して出かけて、次の週はパパに娘さんをお願いして、自分は息子さんとの時間にすればいいと思います😄

はじめてのママリ🔰
本人に行きたいかどうか聞いて決めさせます。
お家にいたいなら、他の日は息子さんがしたいことを優先させてあげます🥺
-
はじめてのママリ🔰
息子は割と1人が好きみたいです😂
- 3月14日
-
はじめてのママリ🔰
それなら親が子供との時間!!と必要以上に作ろうとしなくていいと思います😊
6歳ならもう意思表示はできますし🙆♀️- 3月14日

ぴぴぴ
うちも男女双子です。
男の子の方がインドアで、週末は家で過ごして、娘と二人で出掛けてますよ!
息子におみやげは絶対買って帰るし、息子も行きたい時は自然とついて来るので可哀想とは思わないです。
息子に選んでもらってるというか。
娘も小学校に上がったら友達との付き合いの方が増えていくし、いまの間に女同士でのお出かけ楽しんでます。
はじめてのママリ🔰
息子はあまり出かけたがらないので、家で過ごすとなるとやはり3人になっちゃいます💦