
コメント

ちゃぽ
ストレスからのヒステリー球というのではないでしょうか?自律神経の乱れです。つわりなど妊娠にまつわるストレスは思い当たることないでしょうか?
ちゃぽ
ストレスからのヒステリー球というのではないでしょうか?自律神経の乱れです。つわりなど妊娠にまつわるストレスは思い当たることないでしょうか?
「初マタ」に関する質問
現在39週3日の初マタです。 元々生理痛が重く陣痛なのかわからないのですが 今のところお腹が張る、下腹部痛(たまにツーンとした痛み) お腹下した時のような痛みがあります。 時間は不規則です。これってまだ前駆陣痛です…
7w4d 初マタ 23歳です。 私は3姉妹で、旦那は男4兄弟です。 私は出来れば女の子が希望ですが彼は男の子が欲しいみたいです🎀 彼が4兄弟なのと、おそらく排卵日付近でできた子だと言うのを踏まえふとやはり男の子の確率が…
臨月って股関節?骨盤?が痛みますか?? 生理痛に似てるような似てないような。 安静にしてもずっと痛くてなかなか収まりません。。 初マタなので分からなくて💦 織物はかなり量が増えてて、出血はないです! 様子見で大…
妊娠・出産人気の質問ランキング
🍑
ストレスというか、、検診までの期間が長くて不安はめちゃめちゃあります😭
あと食事が偏っててこれで大丈夫なのかな、、とか、、💦
次の検診が22日土曜日で、1週間後なのですが、早めに受診した方がいいですかね?💦
ちゃぽ
最初の方は検診間隔が長いと大丈夫かな、ちゃんと成長してるかななど不安になりますよね🥲受診は早めでも予定でもどちらでもいいと思います。
不安な気持ちがあるということを主治医に知ってもらったり助産師さんに話を聞いてもらうことでも少しよくなるかもですね。
つわりで食事バランスが偏っているということでしょうか?つわり中はとりあえず食べれる口に入れれるものがあれば大丈夫です!あとは水分を。私もトマトジュースや果物、焼き芋など、今あれならいけそう、というものばかりつわり中は食べてました。つわりが収まってから栄養バランス考えれば大丈夫🙆です😄
🍑
わかりました😢丁寧にありがとうございます🥲