
娘が夜中に頻繁に起きるので、夜間断乳が効果的か悩んでいます。夜間は授乳してもお腹が減るのか、8ヶ月で早いか気になります。寝不足で何でも試したい気持ちです。
半年過ぎたくらいから、娘が夜中2、3時間おきに起きるようになりました😓早いと1時間くらいでも泣き始めます。
よく夜間断乳すると寝てくれるって聞きますが、日中は3、4時間おきに授乳してるんですけど、夜中はお腹減らないんですかね??
さすがに1時間で起きる時とかはくわえてるだけだなって感じですが、3時間寝た後とかは母乳吸われてる感があります。
お腹すいてるなら、いくら抱っこでユラユラしたって寝ないし、寝てもすぐ起きるよな、と思うんですが、夜間断乳っていうのは一切授乳はしないものなんでしょうか。
それともまだ8ヶ月だと夜間断乳には早いんですかね💦もう寝不足すぎて、長く寝てくれるなら何でも試したい気持ちです😥
- ランラン33(5歳4ヶ月, 8歳)
コメント

よしこ
寝不足お辛いですよね。わかります。うちも今二人目が8ヶ月です。我が家は半年まで一緒に寝てましたが、音に敏感で起きてしまうようになったので、別室で寝かせています。最初は泣きますが、後は5、6時間スッキリ寝てくれます。

caoao
8ヶ月になってすぐの頃に夜間断乳しました😃同じく、夜泣き&夜遊びが大変で。
お腹がもつかどうかはその子によると思いますが、うちは離乳食ほぼ拒否の完母ですが、19時の授乳を最後に朝6時ごろまで持ちます。
一週間ほどで朝までぐっすりな日が増えてきましたよ!
-
ランラン33
コメントありがとうございます!
夜はミルクにした方が寝るっていうのも聞いて夜だけミルクにしてるんですけど、昨日も19時に飲んで寝て23時に起きてまたミルク飲んだんです💦
これじゃあ断乳とかできないよなぁと悩みます😰- 5月20日
ランラン33
音がしないよう、主人には別室で寝てもらうようにしたのですがダメで😥泣いてしばらく様子みて背中トントンしたりしてもどんどん泣き声が大きくなって、賃貸ということもあってあまり放置もできず💦辛いですね…
コメントありがとうございました。