※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠5週目で、風邪の症状があり眠れない状態です。内科を受診すべきでしょうか。

体外受精を経て妊娠5週目です。
土曜日に胎嚢確認あります。

火曜日から子供の風邪がうつり鼻水、喉の痛み、微熱があります。
微熱の影響で関節痛もありなかなか眠れません。

内科に受診した方がいいですか?
それとも土曜日の胎嚢確認まで我慢してた方がいいのでしょうか。

コメント

にこ

風邪症状がある状態で産婦人科は行かないほうがいいと思います💦
免疫力が下がっている妊婦さんがたくさんいる場なので💦

私なら先に内科にかかります!

はじめてのママリ🔰

妊婦の方に出せるお薬って限られる場合があるので、普通の内科だと処方に困る場合があるので、、、
まずは産婦人科に電話で症状を伝えた方が良いかと思います。それからどこに受診するか等聞くのが良いかと。