
コメント

はじめてのママリ🔰
どちらも持ち込みは可能です。
いろんな薬とのことですが、量が多すぎると止められるかもしれませんね💦
注射器は念のため処方箋などあった方が良いかと思います。
はじめてのママリ🔰
どちらも持ち込みは可能です。
いろんな薬とのことですが、量が多すぎると止められるかもしれませんね💦
注射器は念のため処方箋などあった方が良いかと思います。
「飛行機」に関する質問
新生児用の抱っこ紐で、コニー、スモルビ、ベビービョルンミニで悩んでいます。通常の抱っこ紐だと埋もれてしまい使い辛いと聞くので、スリングやラップタイプのものが良いのかなと検討中です。 1ヶ月検診や里帰り先から…
実母と大喧嘩?(わたしは喧嘩とは思ってませんが…)しております。客観的にみてどうでしょうか…… 先週3泊4日で飛行機の距離に旅行に行ってました。メインは毎年行ってるサッカーのアウェイ試合の応援。毎年どこかの県外の…
飛行機対策について✈️ 6月に2歳の子と6ヶ月になる事を連れて初めて飛行機に乗ります。 6ヶ月の子は完母でおしゃぶり無しの生活をしています。 もし飛行機で騒いでしまったら授乳しようとは思っているのですが、考えが甘…
お出かけ人気の質問ランキング
ママリママ
コメントありがとうございます。
やはりそうなのですね。
とりあえず処方箋などすぐ出せるところに入れておきます。
ありがとうございます✨