
生後5カ月の赤ちゃんにミルク以外の飲み物を与えたいが、何を選べば良いか悩んでいます。水道水は避けるべきでしょうか。麦茶は子供用が必要なのか、ペットボトルのものが良いのか教えてください。
ミルク以外の飲み物について。
生後5カ月で離乳食も始まり、ミルク以外の飲み物を飲ませようと思っていますが、何を飲ませればいいか分かりません。
水は水道水ではだめですよね?
みなさんはお水は何をあげてますか?ミネラルウォーター?湯冷まし?水道水?
麦茶は子供用ですか?
西松屋とかにあるペットボトルの麦茶のほうがよいのでしょうか?
- かいママ🔰(生後8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
離乳食始まってすぐなので、ミルクで十分ですよ🍼
後期くらいになったら少しずつお茶の味に慣らす程度に飲ませ始めればいいです。
水は、湯冷ましや赤ちゃん用のお水がいいと思います。麦茶は家で煮出したものを薄めて飲ませてました🍵

ぽにぽに
ウォーターサーバーがあるので温めのお水か赤ちゃん用のパックの麦茶あげてました!鶴瓶さんの麦茶は赤ちゃんでも飲めるって書いてあるので子供用買ってくるの忘れたときは薄めて飲ませてます!
お水は外で飲ませるときはいろはす使ってます。スーパーとかでボトル買えばもらえるお水もRO水なので良いみたいで私の妹は使ってますよ🙆
-
かいママ🔰
ありがとうございます😊
まずは湯冷ましから飲ませてお茶にもチャレンジしてみます!- 3月15日

ママリ
その頃はベビー麦茶とプレミアムウォーターサーバーがあるのでそれ飲ませてました🥹
本当にたま〜にアクアライトとか🥹🥹
-
かいママ🔰
ベビー麦茶というのがあるのですね?!調べて飲ませてみようと思います😊
- 3月15日
かいママ🔰
ありがとうございます!とりあえずはこのままミルクでこの先湯冷ましを飲ませてみようと思います😊